シェア
SNSで、ネトウヨの人物から、「なぜ日本だけが」で始まる8つの問いを列挙した投稿がなされ…
日本人よ、手遅れにならないうちに、正気になって考えて欲しい。 日中が本格的軍事衝突となれ…
ある人物が書いていることが、安物ウヨクの典型なので、取り上げる。雑然と込み入った記述で…
ウクライナ侵攻についてのIWJ岩上安身氏の報道姿勢に疑問を呈する哲学的ユーチューバーじ…
こういう記事がありました。 マーガレット・サッチャーに手紙を書いた女の子の話が出て来ます…
むかし、むかし、ある山の奥に大きい桃の木がありました。神代のむかし、伊弉諾の尊(イザナ…
<プーチンを懲らしめるために停戦反対と言う人に、ウクライナ市民の命をどう考えているのですか、と何度も聞いてもそれについては答えてくれない。命が最優先は当然のことと思っているが、そうでない人もいるようだ。でも、そういう人もプーチンを懲らしめに戦場に行くとは決して言わない。そう、それでいいのです。本音は命大切、と言うことだと思ってます。> という投稿が、ウクライナ戦争とその後の諸戦争というグループで出た。「その後の諸戦争」まで言うとは、なんと好戦的なグループだろうか・・ 私は
【以下は、昨年2月21日、ウクライナ侵攻を3日後に控えたプーチンが国民向けにテレビを通じで…
「あなた、ロシアの侵略を容認ですか?」 というコメントが、Facebookでの投稿に対して、寄せ…
Facebookのウクライナ戦争関係のグループで、 「あなた、ロシアの侵略を容認ですか?」とい…
以下は、サウジアラビアの新聞「オカズ」に掲載された論説です。 すでに昨日投稿したのですが…
アフリカ中東問題を扱うフランス週刊誌Jeune Afriqueの記事 (仮訳です) https://www.jeuneaf…
こんなことを言ってきたひとがいる。 <ロシア、中国は独裁国家。弱ければ侵略する。香港は…
自民、維新の改憲の叫びがますます強まります。憲法は政治権力に縛りをかけて、国民の権利を保障するためのルールです。それを破り続ける自民党は確信犯です。連中が推進する改憲を、9条を亡きものにするたくらみと批判するのでは、足りません。 それ以上に重大なのが、緊急事態条項の新設です。恐怖政治の時代が拓かれます。なにしろ西田昌司のように「国民に主権があるなんて間違ってるんだよ」と公言するひとたちですから。そもそも、現憲法の柱である、国民主権、個人の権利、平和主義をダカツのごとく忌み