育休1年取るとパパはどうなる?#49
こんにちは、だいすけです。
とうとう育休終了・職場復帰まで1ヶ月を切りました。
子どもの成長とともに、復職に向けていろいろと準備をしながら過ごしています。
保活はうまくいっていたのですが、妻の復職の件でもしかしたら転職しなければならず、ちょっとゴタゴタ😵💫
とはいえ、もとの職場に戻らないとせっかく決まった保育園が退園になってしまうのでこちらも必死です…。
本当に誰が考えたんだこのルール😌
これから育休に入る皆様、復職に関する会社との話し合いは、休みに入る前・休み中にも密にしておいてくださいw
子どもの方はそんなこともつゆしらず。
すくすく育って、いまは1人で立って1、2歩歩くぐらいになってきました。
離乳食の方も、もうほとんど大人と同じものを食べています。(さすがに味付けとかはまだですが)
つかみ食べもかなり上手くなってきていますが、本人の中で好き嫌い?というか食べる順番やこだわりが出てきたようで、ただなんでもパクパク食べる時期は終わってしまいました。
嬉しいような辛いような🤣
今月は息子の人生初となる誕生日🎂もあるので、ケーキかなんか用意してあげようかな、と思っています。
次回ではそちらの模様もお届けしたいですね。
それでこのブログも一応の区切りを迎えます。
育休中の父親をテーマとして書いていたので、保育園での活動記録を書き続けていくかはわかりませんが、これから育休を取るパパママの参考にしていただければと思います。
それでは、また次回。