
最近は、ずっと考えているか、コツコツ作品を作っているか、の日々
= 自己紹介 =
技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。
これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

本日は、『 最近は、ずっと考えているか、コツコツ作品を作っているか、の日々 』という、なかなかうまく行ってないそんな様子をブログに残してみたいと思います。
色々展示したり、ワークショップしたりしていますが、実際ほとんどの時間はうまくいっていないことの方が多いんです 苦笑
= イベントが終わって… =
HAMACHO HOTELでの子供たちとのアートイベントが終わり、3月に入って、年度末で仕事やら出張やらがバタバタと入ってきました。韓国にも行ったり。

そうこうしてる間に、睡眠不足もたたってか、ガッツリ風邪をひいてしまい、思考も働かず…
結果、今日までアート活動が少しスピードダウンしてしまいました。具体的に言えば、" 創作活動 "が少しトーンダウンした感じです。
= 思考をめぐらせる =
こうなる直前までは、本の出版コードを自分で発行できるようにして、『 いよいよ、塗り絵本の出版だ! 』と息巻いていたのですが、結果は先ほど話した通りで、こちらもトーンダウン。

で、頭は動かせるからと、どんな絵を描くか、塗り絵本の内容は大丈夫そうかなどを考えているうちに、
『 あれ?本当にいまのデザインや構成で、たくさんの人が買ってくれるだろうか? 』
『 そもそも、塗り絵なんて買わないよなぁ 』
『 だったら、どうやったら、どういう内容なら、買いたくなるんだろうか。多分いまの仕様じゃ人には届かないんじゃ… 』
という考えにいきつき、いま完全にストップして、本の内容を見直していたりします。1枚の絵は描き直すことにもしました。時間がまたかかりすが。。。
= やれることをやる =
と、いまの僕はこんな感じで、まったくもって上手くいっていません。色々思考したり、できる範囲でキャラクターアート(NFT)を毎日1点作ってはいますが、やっぱり本筋の塗り絵アートは全然描けていない状態にあります。
こんな感じで、ほんと、久しぶりにちょっとスランプな心持ちです。
うーん、、、参りました(苦笑)
…とはいえ、何となく、いますぐ何かが好転する感じでもないので、ひとまずいまはやれることを見つけ、インプットの意味も込めてただコツコツ頑張ってみたいと思います。
今後とも応援のほど、よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
