![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109812836/rectangle_large_type_2_afd29addb911eed698fe4d5513889842.jpeg?width=1200)
【55歳になっても、無いものを羨んで凹むおばちゃん】2023/07/02#025
昨日、久しぶりに妹と一緒に朔日参りに行ってきた。
平日は、仕事があるから一緒に参ることができない。
だから本当に久しぶりだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1688311961627-GJdULBakSd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688311918941-nv8drVQrPK.jpg?width=1200)
今回、自分の嫌なモヤモヤした気持ちにケリをつけたくて妹を誘った。
何に?モヤモヤしているって、妹が、羨ましいんだ。
何もかも上手くいっていて、妹を大好きな旦那さんと、子供たち。
そりゃ、これまでの義両親との関係や、自営業の旦那さんの仕事、
いろんなことがあって今があるのわかってる。
だから、良かったね!
よく頑張ったね!って思ってる。
でも、私は比べてしまう。
比べるもんじゃないし、比べることなんてできないのもわかってる。
だけど、比べて寂しくなる。
私は、自分で自分を大切にするためにひとりになった。
それなのに寂しい…
夫の親戚と分かり合えなかった私。
夫と話し合えなかった私。
そばにいない娘。
全てが羨ましくて、
ひとりを選んだのは私なのに
ひとりが寂しい。
この感情を持つ自分が嫌いで許せないから、
会いたくても妹と距離をとっていた。
姪っ子と妹と私3人で出かけようって誘われても、
寂しくなるから理由をつけて断っていた。
だけど私は、妹が好きで、1番頼りにしてる。
妹から言わせると、
私の方が自由で全ての時間を自分のために使えて羨ましいって。
そうだね。
PTAに部活や習い事の送り迎え、
旦那さんの仕事の手伝い、
いつも何かの予定があって自分の時間なんてないんだもんね。
あぁ〜!
だめだ〜!
今日は、まとまらない。
妹に今の羨ましくって寂しいって気持ちを話した。
だけど、大好きだし役に立ちたいと思ってることを伝えた。
だって、妹も妹の家族もみんな大好きなんだよ!
そして、なんでもできることがあったら役に立ちたいんだよ!
私はこんな気持ちになると、
自分が嫌になって落ち込んじゃうから嫌なんだけど、
こんな気持ちみんななるのかな?
誰とも比べないってできるのかな?
私は自分がないのかな?
もう、55歳なのにまだこんなこと思っててダメかな?
でもね、これが今の私。
こんなこと考えてるのが今の私。
正直に、ありのままで残していこう。
最後まで読んでくださりありがとうございました。