
☆木桶☆醤油を買って見ました
添加物や体に悪い化学物質を
取らないよう気をつけだすと
スーパーで何にも買えなくなってしまい
私はしばらく途方にくれました 笑
そんな方 多いと思います
まず調味料から見直すのが良いそうです
調べてたらとある動画を見つけました↓
「正しい調味料の選び方 醤油編」
https://youtube.com/watch?v=6-Atb_qsAp0&feature=share
こちらの動画配信してる圓尾和紀さんは
覚醒はされてないように感じますが
管理栄養士さんの立場から
わかりやすく 取り入れやすく
食品の選び方なんかも紹介してます
この動画の最後の方で木桶醤油のコトを
教えてくれていて
日本の伝統的なもの 残していきたいから
買いたいなと思いました
そんな風に思ってたころ
埼玉県の「道の駅おがわまち」で
木桶醤油に出会ってしまいました
「金笛 木桶初しぼり」
100mlで500円くらいでした
高いけど
例えばナンプラーもこのくらいしませんか
日本のものにも
お金をかけようという気持ち大切
小川町の有機農家さんと契約栽培された
大豆と小麦を使用してて安心です
木桶の醤油は全国で1%
お近くに作られてる所があるようなら
試しに買ってみるのも
楽しいのではないでしょうか
Make Japan Great Again
日本人魂取り戻そう