週末ウォーキングの時間を見直しました
週末のウォーキング、続いています
以前、ウォーキングについて書きましたが、土日祝のウォーキングを続けています。
というか行かないともはや気持ち悪いレベル。
このときは週3日って書きましたけど出勤も入ってきたし、今は週2回+平日一日出勤といったペースですかね。
暑い暑い暑い・・・!
今までは、朝起きて朝食を食べて少しゆったりしてから昼前くらいに行ってきましたけど、
お昼のウォーキングというのはかなり殺人的ですよ。
去年は帽子かぶったりして行ってたけど、今年の暑さは無理。
朝食前のウォーキングに切り替えました
そこでこうしました。サイクルを入れ替えた形ですね。
下記の記事なんかを見ると、基本的に朝10時~午後17時は避けた方が良いらしい。ちょっとかぶっちゃってますけど、午前中ならだいぶましだしね。
やってみたらこれがやっぱり良くて、早い方が涼しくてはるかに快適だし、朝のスタートが早くなるし、なんかやる気が出るんですよね。
一日が2時間くらい伸びる感じ。
朝食前のウォーキングは良いらしいぞ
改めて見ると、朝食前というのは糖質燃焼という意味でもよいらしい。一日のなかで糖質が少ない時間帯に有酸素運動をすることで、早く糖質が尽きて脂肪が燃焼されるんですって。
気を付けないといけないのは水分補給ですね。起きがけって水分が抜けている状態なので、しっかり水分補給して、少し休んでから行きましょう。
いつまで続けられるか、それが問題だ
まああとはぶっちゃけ、「やる気」ですね。。。
今私が続いているのは、行くと確実にすっきりしてめちゃめちゃ爽快になるのがわかったからですが、季節にあわせていろいろと見直していこうと思います。
しかし暑さや紫外線対策が気になりますね。まずは帽子。私はいわゆるハットが苦手でキャップをかぶってます。
こういう接触冷感とか、今はいろいろ出ていますね。
ちなみに最近出ているミントシャンプー。行きつけの美容室がこれになっていましたが、めちゃめちゃすっきりしますよ。夏のウォーキングの後にもすっきりするかも。
おしまい。