
【MHW:IB】スラッシュアックスギャラリー⑧・角竜編
今回は角竜ディアブロスとその亜種の素材から生産される剣斧を紹介していきます。
※武器性能についての評価はありません
角竜派生型
タイラントアックス
角竜ディアブロスの高い威力を誇る無属性剣斧です。「タイラント」は「暴君」という意味です。砂漠の暴君たるディアブロスにふさわしい名前ですね。
すべてのパーツが太くてゴツいです。柄頭もトゲトゲ。
斧刃がスライドするレールがガタガタしていますが、うまく変形できるんでしょうか。
斧モードは尻尾を模したフォルム。重い斧刃を支えるために大型の金属パーツで補強しています。ゴツゴツしているだけで本当に切れるの?と言いたくなる見た目ですが、武器説明によると「刃の様に鋭い甲殻」とのことなので大丈夫そうです。
護拳は背甲ですね。ケガの心配はなさそうです。
剣モードです。剣刃根元の牙がジョイントになってキレイにつながっていますね。
でもなんか……ちょっと言いにくいんですけど、なんかイモムシみたいですね……。苦手なんですイモムシ……。
……ともあれ、ディアブロスの力強さをうまく武器に落とし込んだ剣斧でした。
黒角竜派生型
タナトスアックス→デモン→ハデス
タイラントアックスをディアブロス亜種の素材で強化した剣斧です。「タナトス」はギリシャ神話の死神で、「ハデス」は同じくギリシャ神話に登場する冥府の王です。物騒ですね。
亜種素材を使っているだけあって真っ黒です。黒と金で威圧感がすごいですね。
剣モードもこの色だとあまり気持ち悪くないですね。チョコケーキみたいでおいしそうです。
ディアブロスの力強さはそのままに、亜種の威圧感がより増した一振りでした。
以上、角竜派生型、黒角竜派生型の剣斧の紹介でした。かなり豪快なイメージの剣斧でしたね。
次回は風漂竜レイギエナとその特殊個体の素材から生産される剣斧を紹介したいと思います。