【MHW:IB】双剣ギャラリー⑯・赤龍編
今回は赤龍ムフェト・ジーヴァの調査で入手できる双剣を紹介します。
※武器性能についての評価はありません
赤龍派生型
赤龍ノ舞ウ爪
赤龍ムフェト・ジーヴァの双剣です。
剣は左右同じデザインです。
かなり太めの曲剣ですね。確かに爪のようにも見えるフォルムですが、おそらく甲殻を重ねて加工したものでしょう。継ぎ目がかえしになって裂傷を誘いそうです。
隙間から属性の光が明滅するのが見えます。眼が4つ覗いているみたいで不気味ですね。
有機的なフォルムの不気味な双剣でした。
赤龍派生型改
赤龍ノ舞ウ爪
武器強化を進めるとこの姿になります。
納刀中は属性の光がやや強まっただけのように見えますが、抜刀すると刀身が蛇腹のように伸びます。
隙間からは筋肉のような、結晶のような、なんとも言えない質感の組織が垣間見えます。いったい何なんでしょか。
鬼人化するとさらに刀身が長くなります。
剣の根本から全体がスライドして、赤龍の黄色い眼光があらわになります。
この「眼」の意匠は他の赤龍武器にもよく見られます。ムフェト・ジーヴァの敵視システムになぞらえたものでしょうか。もしくは、黒龍ミラボレアスを意識してのことかもしれません。
そういえば、この武器には他の赤龍武器に見られる龍骸布が見られませんね。あれがなびいていないとちょっと寂しいです。
ギミックにより恐ろしい内面をあらわにする双剣でした。
以上、赤龍派生型(改)の双剣を紹介しました。赤龍武器は生き物っぽくてなんだか不気味ですね。
次回は金獅子ラージャンとその特殊個体の素材から生産できる双剣を紹介します。