![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155852406/rectangle_large_type_2_b4c6435c8b8c78787eeffd93551526cc.png?width=1200)
キヅキに気付く。
2つめのnote。
何書こうかと迷っていたところに
タイムリー(?)なハッシュタグを
見つけたので書いていこうと思う。
自分語りなので、本当に時間がある時にでも
お付き合いくださると大変嬉しいです ♪
私の人生、20年ちょっとの中で「挑戦したこと」と言ってもそんなに多くは無いので紹介できることも少ないんですがおはなししていこうと思います。
挑戦してよかった①
「アイドルのオーディション」
これを書いているので、結果ダメだったんですが
アイドルってオーディション受けるのに年齢制限がある場合がほとんどですし、もう私の今の年齢では応募基準を満たしていないことが多いので受けれる間に挑戦できてよかったなと今改めて思います。
受けたグループは?とか
いろいろと質問されそうなので
「秘密」とさせてください。
詮索もなしでおねがいします( ◜ᴗ◝ )
それはそうと最近(最近と言えるのか)の
オーディションって、
配信審査を実施するもの多いんでしょうか?
配信審査ってその後受かれば特段問題もないでしょうけど、画面録画とかされてたら後々流出したりとかしたら生きにくそうだな〜とかを私は色々と考えてしまって、最後までオーディションを受けきる勇気がなかったです。
途中で諦めたこと後悔していないか?と言われれば微妙なところですけどとにかく受けた!その事実は変わらないので後悔してません。
歌うのもすき、踊るのもすき。
自分がアイドルになった時の、必殺技(?)とか、
キャッチコピーなんかも考えたこともあります。
もしわたしと同じ境遇で、まだ応募資格があるひとたちは年齢で受けられなくなる前に合否関係なく挑戦はしてみてほしいです。
(なれなかったくせに偉そうなこと言う)
挑戦してよかった②
「ジブン手帳」
みなさん、手帳つけてますか?
わたしは最近、と言ってもこの4月からつけ始めました。
予定なんかは、スマホあれば管理できるし
今更手書きで手帳なんて…って思ってました。
スマホで予定管理は手軽に予定確認できるけど、
なぜだかいつも予定忘れちゃうんですよね…。
同じ方いますか??
サクッと簡単に打ち込めてしまうスマホは
書いて覚えるタイプのわたしにはむいてなかったみたい。
そこで、何かいい手帳ないかな〜と
探していたところに
KOKUYOから出ているジブン手帳を見つけました。
スケジュール以外にも、タイムスケジュールや、
読んだ本、観た映画、やりたいこと100個とか
いっぱい書き込める項目があってわたしにぴったりでした。
特に1日のタイムスケジュールは、
今日何時に何をしたか、何を何時間勉強したかを、
明確に書き溜めることができるのは、公務員試験と英語の勉強をしている私にとってはとってもありがたい!
得意科目ばっかりに勉強が偏っちゃいがちだったけど、これを書くことによって満遍なく無駄なく勉強できているように感じます。
こんな感じだよ〜と実際に手帳を見せたかったけれど、丁寧やおしゃれとは程遠い感じだし、仕事のメモとかもガッツリ書いてたりしてて…すみません。
もしちょっと気になったな〜って思われた方は
Instagramでハッシュタグ、ジブン手帳と検索すると
おしゃれに手帳を書かれてる方々が出てきます。
↓KOKUYOのジブン手帳のページリンクです
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/jibun_techo/
※KOKUYOのまわしものじゃないです笑
リングノート買うってなったらロルバーン一択。
人生まだまだこれからだと思っているので
これから先いろんなことに挑戦していきたいと思っています♪
これやってよかったよ〜とか、
この手帳もいいんじゃない?などありましたら
コメントで教えてくださると嬉しいです🙂
今回のnote写真はコチラ🤳🏻
![](https://assets.st-note.com/img/1727423423-qQKuXmDSx4aEbALCjyNUhpPe.jpg?width=1200)
最後に載せるのが飯テロという
相変わらずマイペースnoteでした。
最後まで見てくださってありがとうございました♪
それでは、また書きます。