ぴょん銀なす

twitter:@pyn_pyn2  mstdn:@pyn_pyn@mstdn.poyo.me  VRChat:pyonn_ginnnus  おもに備忘録  任意のメモとしてtwitterに依存してたらアカウント凍結で実質記憶喪失になったので、その反省として

ぴょん銀なす

twitter:@pyn_pyn2  mstdn:@pyn_pyn@mstdn.poyo.me  VRChat:pyonn_ginnnus  おもに備忘録  任意のメモとしてtwitterに依存してたらアカウント凍結で実質記憶喪失になったので、その反省として

最近の記事

備忘録の下書きの下書き OMVのセットアップ

    • pico4"の"テザリング機能使ったらすんなりUSBケーブル1本で有線VirtualDesktopいけた(settings.apk導入済み)

      あとで清書するけどとりあえずツイートのスクショを転がしておく

      • 水冷服の持続時間 山真製鋸 ICEMAN Pro-X(2024)の場合

        水冷服ICEMAN Pro-Xを買いました 氷嚢が入ってるところにPCM液使ったネッククーラー入れてローテーションすると首も冷やせます 【ICEMAN PRO-X(アイスマンProX)2024年】 ICMPX-BLV-set 水冷服 5200mAhバッテリー 山真製鋸(Y'sGODJAPAN) アイスマンベストプロ ブラック メモ帳付  ほんの少し前に山善水冷服ベーシック(氷ペットボトル1本仕様)を買ってたんですが、 氷嚢がもう少しデカければ2本入ってもっと持ちそうじゃね

        • セブンイレブンで売ってる板氷のサイズ

          板氷 250x130x70、1.7kg 水冷服の冷熱源メモ 山善水冷服ベーシックだと入らない 持ってないけど山善水冷服proにもギリギリ入らない気がする

          Marixリバーサル100Dは実は「普通のフイルム」だからこそオススメ カラーサンプルを撮ってフイルム6種を比較する

          ほったらかしてたネタをいい加減投下。主観的な結論はタイトルのとおり。 以下のフイルムで日中、屋外、AEでKodakカラーチャートを撮って撮り比べ。 カメラ、レンズはOM-2N、OM28/2.8、絞りはたしかF8かF16 撮影は2024年4月29日上野公園 参考価格は36枚撮り1本のヨドバシでの価格(2024年7月7日現在) 露出補正-2、-1、0、+1、+2で撮影 〇カラーリバーサル (Kodak E-6現像、2段増感、Fuji StorageDVDでデジタイズ)  いず

          Marixリバーサル100Dは実は「普通のフイルム」だからこそオススメ カラーサンプルを撮ってフイルム6種を比較する

          PX-W3U3無印をwindows10用にセットアップする。

          どうやってもうまくいかないので、全部やりなおしたときにPX-W3U3にハクキンカイロ乗っけたらうまくいった。 全部やりなおしたのが効いたのか、加熱(低温病対策)が効いたのかわからんけど、初手で温めてセットアップしとくと低温病を原因から排除できるからおすすめ。 環境(とりあえず関係しそうなやつ) ・OS windows10pro22H2 19045.3803 ・MB b550i aorus pro ax BIOS ver.F15 ・CPU Ryzen9 5900X ・GPU 

          PX-W3U3無印をwindows10用にセットアップする。

          +3

          Windowsのセキュリティ機能でマイクが使えなくなったときのメモ

          Windowsのセキュリティ機能でマイクが使えなくなったときのメモ

          +2

          ASUS ROG Allyの充電に必要な充電器のスペック

          ROG Allyの充電、一定以上の電圧を出力できるUSB PDに対応している充電器が必要なんですが、電圧20V必須かと思ってた15Vでも充電できますね。 試した組み合わせ 5V:NG(Anker PowerCore Essential 20000無印) 9V:NG(Anker PowerCore Essential 20000PD) 15V:OK(switch付属充電器) 20V:OK(ROG Ally付属充電器、Anker737、MiraBook付属充電器) USB P

          ASUS ROG Allyの充電に必要な充電器のスペック

          M50xのイヤーパッドをメッシュタイプに交換した

          M50x、モニターヘッドホンっぽい音がして何よりかばんの底に沈んでるのを片耳掴んで引っ張り出しても壊れない頑丈さが素晴らしくて愛用してるんですが、5年は使ってるいちばん古いやつ(画像の白い方)のイヤーパッドのフェイクレザーが加水分解して粉塵をまき散らすようになったので交換することに。 フェイクレザー仕上げはまた粉吹きそうでやだなあ思ってたら、耳に接するとこは布地のメッシュタイプというのがオーディオテクニカ純正出てたのでこれに交換。 オーディオテクニカ HP-M50xSTS

          M50xのイヤーパッドをメッシュタイプに交換した

          Quest2/pico4用赤外線投光器を暗いときだけ点灯するようにする

          1個XH-M131DC 12V10A光制御スイッチフォトレジスタリレー 光を感知 光センサー モジュール モジュール検出センサー 輝度自動制御モジュール 感光センサー光抵抗体モジュール 自動カーライトコントロール制御 (12V) https://amzn.asia/d/ilWXS4A Aliexpress日本支店もといamazonで光センサーリレーを買って挟んだだけ ・わかった範囲でリレー仕様らしきもの 電源ONで赤LED点灯 暗くなると青LED点灯、リレー励磁(C接点、

          Quest2/pico4用赤外線投光器を暗いときだけ点灯するようにする

          speedifyのバイパスリストに任意のドメインを追加する

          powershellで"C:\Program Files (x86)\Speedify"に移動して .\speedify_cli.exe streamingbypass domains add <ドメイン> を実行しておしまい 例:tv.rakuten.co.jpをバイパスリストに加え場合 PS C:\Program Files (x86)\Speedify> cd "C:\Program Files (x86)\Speedify"PS C:\Program Files

          speedifyのバイパスリストに任意のドメインを追加する

          フレンチプレスでコーヒーを淹れるメモ その2 麦茶パックLL併用

          レシピ2 お湯:600cc コーヒー:カレースプーン6杯(たぶん600g) 麦茶パックLL:トキワ工業 お茶パック 約15×14 袋入り25枚 お茶パックLL 日本製 ティーパック https://amzn.asia/d/95NnpKy 抽出操作:含浸1分、多段階プレス(全ストロークを3回に分割、5秒かけてプレスして25秒待機の繰り返し) 麦茶パックが浮き上がり気味なのを考慮してアメリカンプレスの作法を混ぜてみたら悪くない。 下記はフレンチプレスよろしく一気にプレスする場

          フレンチプレスでコーヒーを淹れるメモ その2 麦茶パックLL併用

          フレンチプレスでコーヒーを淹れるメモ その1

          2023/11/19追記:知人いわくコーヒーの量が少なすぎるらしいのでこの分量じゃもうやらないかも 湯量:600cc コーヒー:中挽き105g (象印コーヒーメーカー付属のスプーンのでかい方で3杯) 抽出時間:3分(メッシュにペーパーフィルターを挟む場合) ペーパーフィルターを併用しない場合は1分 保温カバーは被せはしないけど、沸かしかけのお湯できちんとフレンチプレスの容器を温める。 容器を温める効果は検証してないけど、自家現像のときの温度管理(予備水洗)の経験からして温

          フレンチプレスでコーヒーを淹れるメモ その1

          pico4が時々10秒で勝手にスリープするようになったけど解決した話(settings.apk導入済)

          私のpico4はV睡用にオートスリープを無効化するため、settings.apkを導入しています。 settingsアプリを開き、 システム→詳細設定→user configuration→電力ポリシー の ・システムスリープタイムアウト:never に設定したあと、 ・画面オフタイムアウト:never に設定します。(システムスリープタイムアウト>=画面オフタイムアウトで縛られているので、順番を逆にするとグレーアウトしていて操作できません。) 変更直後は反映されないよう

          pico4が時々10秒で勝手にスリープするようになったけど解決した話(settings.apk導入済)

          メモ 簡易水冷のねじは#6-32

          少なくともコルセアの簡易水冷はそう 径-山数 #6-32 長さ(25mm圧ファンをパネルと共締めする場合) 1-3/8inch 実際に買ったやつ uxcell マシンねじ ボルト 6#-32x1-3/8-インチ 304ステンレス鋼 十字穴ナベ頭 30個入り https://amzn.asia/d/cjuppj3

          メモ 簡易水冷のねじは#6-32

          pico4の排気口を塞がないようにする小技(とくにV睡するけど途中で脱ぎ捨てる人向け)

          pico4の逆モヒカンストラップに洗濯バサミをつけておくと、逆向きに置いたときに排気口を塞がないで済みます。 pico4の装着センサ?類を無効化してV睡するのですが、寝てる間によく脱ぎ捨てて天地逆さの状態で転がっています。 すると何が起きるかというと、pico4の排気口が塞がれて熱暴走を起こすわけです。サーマルプロテクションが効いてるのか今のところ致命的な故障に至ってはいませんが、いこれをやってしまうと一回再起動しないと動作が怪しくなりますしむやみに熱で痛めつけるのも気分

          pico4の排気口を塞がないようにする小技(とくにV睡するけど途中で脱ぎ捨てる人向け)