Search Inside Yourself by Chade-Meng Tan

SIYの3ステップ
注意力のトレーニング
自己認識と自制
役に立つ心の習慣の創出

EQの五つの領域
自己認識
自己統制
モチベーション
共感
社会的技能

EQの恩恵
職務遂行能力の向上
リーダーシップの向上
幸せをお膳立てする力

根拠のない前向きさ、自信

注意力を鍛える方法
・2分間呼吸に意識を向ける
・2分間ただ座る

呼吸は心を休ませるクッション

命がかかっているかのような呼吸

自己認識の領域の三つの情動的能力
・情動の自覚
・正確な自己査定
・自信

強い自信があれば接している人の目線に100%立ってあげられるし誰にも気遅れしなくなる

「あるシステムを完璧に理解し、それがどんなふうに故障するかを正確に知っていれば、それがどんなときには故障しないかも知っていることになる。その場合、私はそのシステムが完全ではないことを知っていながら、そのシステムに対して強い自信を持つことができる。なぜなら、どんな状況でも何をどう調節すればいいかわかっているからだ。そのうえ、故障のあとシステムがどう復元するかも正確に知っていれば、故障したときにさえ自信を持っていられる。システムがすばやく復旧して、故障がとるに足りないものとなる条件がわかっているからだ。」

強い自信のためには正直さと自己認識が必要

自己統制の五つの情動的能力
・自制心
・信頼性
・良心性
・適応性
・革新性

マイナスの情動が湧き起こるのは防げないが、それをどのように扱うかを選択することはできる

痛みから苦しみが生まれるのではなく痛みに対する嫌悪から苦しみが生まれる

苦悩に対処するための一般原理
・痛みがない時を認識する
・「いやになること」に対して嫌な感情をもたない
・悩ましい情動に餌を与えない
・あらゆる思考に優しさとユーモアを持つ

SiBerian North Rail Road

情動に対し優しさを持って接する

幸せの持続度
目標>情熱>快楽

金銭的なモチベーションは創造的な仕事には逆効果

モチベーションを上げるための三つの要素
・整合性
・想像
・回復力

共感の能力は自己認識にかかっている

「なんであれ、しばしば考え、思いを巡らせるものが、その人の心の傾向となる。」

感情は自分そのものではなく自分が経験するもの

善良さを増す瞑想
呼吸に注意を向ける
自分の中の善良さに注意を向ける(呼吸と一緒に善良さも吸い込み、自分の中で10倍にして外に出す)
自分が知っている人の善良さに注意を向ける
あらゆる人の善良さに注意を向ける
呼吸に注意を向ける

トングレン
呼吸に注意
自分は山
人生を俯瞰
苦しみを抱えている自分を思い浮かべその苦しみを吸い込み、幸せに変えてあげる
苦しみを抱える他人を思い浮かべその苦しみを吸い込み、幸せに変えてあげる

人間が求める五つの社会的経験
地位
確実性
自律性
関係性
公平性

人は皆往々にして、自分が有能か、善い人間か、愛されているかが気になっている


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?