マガジンのカバー画像

夫婦で日々のちょっと気になることを話す みみとも

18
夫婦ともにパーソナルコーチ・関係性のコーチ・モンテッソーリ教師である2人が、日々の出来事を起点にちょっと気になることを話すPodcast。短い時間で最近の気になりごと、そこで感じ…
運営しているクリエイター

記事一覧

みみとも#18 言葉の話

00:00 | 00:00

みみとも第18回は言葉の話。 言葉は考えるための手段なのか?感じるための道具なのか? AIを通…

みみとも#17 丁寧なその日暮らし

00:00 | 00:00

今年最初のみみとも。 石井ゆかりさんの星よみに心躍らせる話から、自分たちの考える「丁寧な…

みみとも#16 なおさんに聴いてもらって、ごろがえり

00:00 | 00:00

みみとも第16回。 夫婦の共通の知り合いであるなおさんがやっている「聴いてもらうOneTime」で…

みみとも#15 「今日いやなことがあったんだ。」

00:00 | 00:00

みみとも第15回。 嫌なことがあった日、それを打ち明けてくれた子どもの言葉から始まったやり…

みみとも#14 パートナーシップを祝おう。

00:00 | 00:00

みみとも第14回は久米島で収録。パートナーシップをお祝いする機会に参加しに久米島に行ってき…

みみとも#13 感情を溜めずに味わい合う - モンテッソーリネイチャーを終えて -

00:00 | 00:00

みみとも第13回は先日開催したモンテッソーリネイチャーについて。 参加してくださったみなさ…

みみとも#12 「め」の話

みみとも第12回は子どもの参加回。 話し言葉をたくさん知った子どもが、書く・読むフェーズに移行するには、その言葉を構成している音を分解して認識できている必要があります。子どもと話していたら、モンテッソーリ教育の「音探し」の活動のようになりました。 子どもが作ったルールをなんとか緩めようと、粘り強く掛け合う父の様子も聞きどころです。 【おたより募集】 ご感想やご質問、番組内で取り上げてほしいテーマなどを募集しています。以下のフォームからお気軽にお送りください。https://forms.gle/Vx4GAh919H4wQ9Gz5

みみとも#11 シャンプー2回問題

00:00 | 00:00

みみとも第11回。 結構な高頻度で、なぜかシャンプーを2回やってしまう問題について。悩んでは…

みみとも#10 栗ひろいの女

00:00 | 00:00

みみとも第10回。 夜な夜な屋根の上に落ちる栗の音を聞いて、毎日のように栗を拾う妻。 その行…

みみとも#9 「あなたの幸せは私の幸せ」と考えるのは自己満足?

00:00 | 00:00

みみとも第9回はお便り回。 「あなたの幸せはわたしの幸せ」と考えるのは自己満足なのか?偽善…

みみとも#8 モンテッソーリ教育でやりたいことを話してみた

00:00 | 00:00

みみとも第8回。 夫婦共にモンテッソーリ教師であるふたりが、モンテッソーリ教育を通じてどん…

みみとも#7 あなたはあなた、わたしはわたし

00:00 | 00:00

みみとも第7回。
 あなたの充実はあなたのもの?わたしのもの? わたしの充実はわたしのもの…

みみとも#6 スペインで起きたプチ事件に真剣に向き合わなかった妻

00:00 | 00:00

みみとも第6回。スペイン旅行を締めくくったプチ事件をきっかけに、問題の中に当事者としてい…

みみとも#5 牛丼問題のその後

みみとも第5回は初めてのおたより回。 「続きを聴きたいです」というお便りをいただき、#3 牛丼問題の内容の続きを話してみました。(牛丼については全然話していませんが…) 【おたより募集】 メッセージやご感想、番組内で取り上げてほしいテーマなどを募集しています。以下のフォームからお気軽にお送りください。 https://forms.gle/Vx4GAh919H4wQ9Gz5