
1ヶ月を手帳でふり返ると自己受容感が高まる
pure life diary2021年プロトタイプ版を発売して初めての月の終わりを佐賀県の山あいの古湯温泉でむかえています。手帳考案者の本橋へいすけです。
手帳を開く前から簡単なふり返りと来月の構想を頭の中でしていたのですが、改めて手帳を開いてペンを持って向き合うと新しい発見があります。
やることにあげていたもの中にできたこともあれば、できなかったこともある。1番の目標であった手帳は200人に届けることができて完売しました。
今月のハイライトの欄があるのでスケジュール帳を見ながら1ヶ月をふり返ると、もう記憶から消えていたできごとたちが蘇ってきます。
印象に残っていたこともあれば「あぁ、こんなこともしてたな、これも今月だったんだなぁ」と。こんな感じでふり返っていると意外にも多くのことをやっていたことに気づきます。思ったより多くのことをやっていたと気づけると自己肯定感というか、自分のことを認める気持ちが出てきていいですね。
ぼくは最近は毎月月末は対外的な予定は入れずにこうして、その月をふり返り、翌月の1日から良いスタートが切れるように翌月の目標ややることを決めていきます。これをしてから月初めに心地よく1日が始まるのでおすすめです。
8月からはいよいよワークショップも始まる。特に初月ということもあり、みなさんの意見もたくさん聞きたいし、たくさんフォローもしていきたいので今月は特別に6回も開催!平日午後、平日夜、週末午後、週末夜とみなさんの都合にどこかは合うようにしています。
毎回違う内容でやりますが、全てアーカイブを残すのでご安心ください。グループワークもやるのでリアルタイム参加がおすすめです。講座は全て無料!手帳を購入していない人も参加できるようにしますのでご安心ください^^
2022年版注文受付中です
発信メディア一覧
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCh1kyuWEHIVNF3wOKWI_jNQ
・Instagram
https://www.instagram.com/purelife_diary/
・Twitter
https://twitter.com/DiaryPurelife
・Facebookグループ(手帳づくりに関われたりや横のつながりができます)
https://www.facebook.com/groups/430297854772896/
・LINE公式(2022年版先行予約の案内はこちらから)
https://line.me/R/ti/p/%40006mkejh
・メルマガ(2022年版先行予約の案内はこちらから)
https://feppiness-mail.com/p/r/aZvuM2BS