セブンイレブンのサービスが糞過ぎて話にならん件について
先に断っておくと、本件に関してフランチャイズ店の皆様は何一つ問題が無く、ワイも店の人には何一つ文句は言っていない。悪いのは本部のサービス構築側でこいつらはITの神から天罰喰らって新春早々両足小指をタンスの角にぶつけてうっかり小指でも腐らせたら良い。
で、だよ。
ウチは老母を楽させる為に最近ではセブンイレブンの御節を注文してたのさ。で、今年から注文はオンライン受付であるってんでセブンミールなるサイトに会員登録して……
これがまた糞サイトで、一応IT系にはそこそこ強いワイですら登録完了まで30分以上を要した。
うわぁ、死ねばいいのに!
で、登録からかなりの日が経過してそーいや割引適用のクーポンがあるはずやなと確認したら……
このアホ会社、サイトで早割登録させてアプリでクーポン配布という頭のネジがぶっ飛んだ施策してやがる。
まぁ、馬鹿が設計したのではなければ開発者や経営陣が邪悪なのであろう。年始を心穏やかに過ごす為に差額は怒りを飲み込んで普通に支払い、レシートその他は老母から隠す様に破棄したが……もうセブンイレブンの御節は金輪際買わぬ。きっと私の様にうっかりして20%引きクーポンがのーなった奴が相当数居てセブン&アイ・ホールディングスの収益はちょっとぐらい好転するに違いない。手切れ金だと思えば安いもんだ。
次からはローソン贔屓すっから。
消費者センターに電話するのも馬鹿らしい。
約2万円の20%だから4000円だ。まぁまぁいい酒買えたり良いもん食える。それを不注意でフイに出来るシステム設計したりそれを許容したり……まぁ無いと思うが、うっかり4000円余計に支払ってくれると嬉しいにゃーなんて考える様では昨今の財務省の様に民草からのヘイトを大食いYouTuberの如くモリモリ頂く羽目になるであろう。読者諸兄に置かれては間抜けなおっさんも居るもんだと年末にご一笑頂き、転ばぬ先の杖としてセブン&アイ・ホールディングスの提供するファッキ◯腐り果てたサイトサービス使う際は一言一句注意事項を見落とさず、細心の注意を払って利用すると良かろうなのだ。ワイはそんなアフリカのサバンナやアマゾン川流域探索するかの如く注意深くなけりゃハメられるサイトサービスなんぞ金輪際使わないし、死ぬなりくたばるなら俺の視界の外で勝手にやってろと思う次第である。