
#257 モデルナ、がんワクチン日本投入!?
こんにちは
tatsuyaです。
本日は、「がんワクチン」についてのニュースを紹介したいと思います。
モデルナ、がんワクチン日本投入 27年にも販売、まず皮膚がん 感染症の次 成長めざす
米モデルナはメッセンジャーRNA(mRNA)技術を使って治療する「がんワクチン」を日本に投入する。最短で2027年の販売を計画する。皮膚がん向けで臨床試験(治験)を始めており、mRNA技術を使った初のがん関連製品として日本市場を開拓する。新型コロナウイルスワクチンの需要が落ち込む中、感染症からがんの領域に切り替え成長を目指す。
モデルナのステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)が明らかにした。がん細胞は共通の遺伝子変異を持つことがあるが、再発や転移に伴い複雑に変化するため患者によって異なる特徴を持つ。モデルナのがんワクチンは、複雑に変化したがん細胞の目印を遺伝子検査で調べ、一人ひとりに合わせたがんの目印をmRNAで人工的に作り出す。
mRNAで作った複数の目印をワクチンとして患者に投与することで、免疫の働きを高める。免疫細胞が目印を認識し、体内に散らばったがん細胞を攻撃できるようになる。
モデルナは皮膚がんの一種「メラノーマ(悪性黒色腫)」を治療するがんワクチンを米メルクと共同で開発している。免疫の働きを高めるがん免疫薬「キイトルーダ」とmRNAワクチンを併用して効果を高める。
すでに治験を進めており、米国やオーストラリアで実施した第2段階の治験ではキイトルーダ単剤と比べ、mRNAワクチンを併用した場合は生存期間が延び、再発のリスクが大きく改善した。
最終段階の治験には欧米のほか、日本も対象に入れた。日本経済新聞の取材に対し、バンセルCEOは「治験のデータは良い結果が出ている。新しい治療法を日本の患者にも届けたい」と話す。日本での実用化時期については「早ければ26年にもデータを取得し、27年には市場に投入できる」とみる。
今後の成長についても触れ「コロナワクチンの出荷量が減るのは事実だが、新製品が成長をけん引する。mRNAプラットフォームを使って継続して製品を生み出すことができる」(バンセルCEO)と自信を見せた。モデルナは対象となるがんの種類を広げており、皮膚がんのほか肺がん、腎臓がん向けなどでも治験を進めている。
mRNAを使ったがんワクチンを開発するのはモデルナだけではない。がん領域の開発ではmRNA技術のライバルである独ビオンテックも開発中だ。同社がスイスのロシュ傘下の米ジェネンテックと共同開発するがんワクチンは、膵臓(すいぞう)がんに対する第1段階の治験で、安全性や生存期間の延長を確認できたという。
mRNA技術を使った医薬品は新型コロナのパンデミック(世界的大流行)によって医療現場での実用化に成功した。独調査会社スタティスタによると、mRNA技術を使ったワクチンや治療薬の市場規模は、20年時点で約270億ドル(約4兆2000億円)だったが、30年には約680億ドルまで拡大することが予想される。
ビオンテックはすでに膵臓がんのほか、大腸がんでも第2段階の治験を開始。さらに肺がんや頭頸部(とうけいぶ)がん、乳がんなど複数の治験を走らせており、開発対象はモデルナを大きく上回る。モデルナと同様、需要が流行に左右される感染症ワクチンから市場規模が大きく成長も見込まれるがん領域に製品戦略を転換している。
現時点ではモデルナとビオンテックが先行している格好だが、がん領域は開発企業やライバルも多く、独キュアバックや米バイオスタートアップのグリットストーン・バイオなども同様のmRNAがんワクチンの治験を始めるなど新規参入の余地は大きい。世界市場の広がりを見据えて日本でも官民を挙げてmRNA創薬を推し進める必要がある。
モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンは、新型コロナウイルス流行時に話題となりました。
しかし、心筋炎や心膜炎などの副作用が報告されてから接種を懸念した方も少なくなかったではないでしょうか。
mRNAのワクチン自体もこれまでの不活化ワクチンからみると懸念材料が拭えず、副作用の発生状況からしてもまだまだ安心して使用できるものではないように感じます。
がん治療に適応していくということですが、どのような反応が示されるか十分な検証の後に発売を期待したいと思います。
以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それではまた、次回お会いできれば嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
