見出し画像

元毒親によるイライラの対処法


育児に家事、仕事に旦那の世話に(ってのは冗談でありますように笑)

お疲れ様です♪


これを見てるということはイライラママなのかな?


というのも私はブチギレまで0.1秒!ドヤ!(絶対ドヤんないで笑)って感じの瞬間湯沸かし器のように瞬時に怒りが湧き起こる系のママでした笑

ブチギレ選手権があったとしたら確実にギネス記録だったと思います!笑

今このタイミングでそれやるのやめてーーー
っていうのは子育てしてたらあるあるだと思います!

とにかくやることの多いい現代のママさんたち!

子どもが寝たあとに1人反省会して
寝顔を見ながら明日は優しくしようって思いつつもまた次の日同じように怒鳴ってる🤣

怒るって体力使うし「ドッ」と疲れがでちゃう
そんな自分にいつも自己嫌悪に自己否定しちゃう

特に1番手がかかるのは旦那だったりして笑


というようなママたちに必見💡
(旦那にも適応可能)


私自身も子どもたちに怒鳴りまくって手が出ちゃった時もあるし、そんな自分がもう嫌だ!って思ってて


だから心理の側面から勉強して実践してきて


今までは5歳の娘に「前のママは怒ってて嫌いだったけど、今は大好き♡」と言ってくれるまでになりました。


まず大前提ですがこれから読み進めていく中で
適正な子育てを知らなかったからこそ
ギャップが産まれて否定される気持ちになるかも
しれないですが、

ただ知らなかっただけなので

今ここから一緒に始めていきましよぉ!!!

学んで実践していくことでイライラすることも減っていくでしょう。

ここから先は

1,819字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?