【嫌いな自分も受け入れてやれよ】

「嫌いな自分も受け入れてやれよ。好きな自分だけ受け入れで嫌いな自分を受け入れないのか?

https://note.com/pure/n/ne8cb5a9ee21c

【自己嫌悪、でいいじゃないか】

に書いたことはとても効果的で、長い間できなかった事ができた。

「嫌いな自分を受け入れない」
これは親にやられていたこと。親に従うなら好きだが、従わなければ嫌い、この条件付きの愛を自分が自分に向けてやっていた。

嫌いな自分を受け入れることができて、とても安定した。

では今度はこれを他者にもできるか?「あなたにはこんな嫌なところやこんな嫌いなとこやこんな気に入らないとこもあるけど、私はあなたが好きだよ」

これは人間界では普通に行われていることなのだろうか。

もしかしてこれが「愛する」ということなのか。
私には未知の世界である。

いいなと思ったら応援しよう!