
トマトソースでコトコトと、イタリア風ピーマンの肉詰め
▼レシピ動画▼
ぷらすです。
今回は、お弁当のおかずやお惣菜の定番メニュー、「ピーマンの肉詰め」をトマトソースでコトコト煮て、イタリア風?にしてみました。
いつもの甘辛照り焼き味も美味しいですが、ニンニクの効いたトマトソースとピーマンの肉詰めの相性も抜群ですよ!

材料:
ピーマン 5個
・肉ダネ
豚ひき肉 200g
卵 1個
牛乳 大さじ1
パン粉 大さじ4
ナツメグ 適量
塩コショウ 適量
玉ねぎ 1/2個
トマト缶 1/2缶(200g)
白ワイン 50㏄
スライスニンニク 2片分
薄力粉 大さじ1
オリーブオイル 大さじ3
食塩 小さじ1/2
作り方:
1・ピーマンはヘタを取らずに縦半分に切り、種とワタを取り除き、ビニール袋に薄力粉と入れてシェイクして、粉を纏わせておく。
2・ボウルに肉ダネの材料を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で10分休ませる。
3・玉ねぎは5㎜角の粗みじんに切る。
小鍋にオリーブオイルを入れてスライスニンニクを弱火でじっくり炒めたら玉ねぎを入れ、しんなり透明になったらトマト缶を投入。トマト缶の水分がなくなるまで炒める。
4・3に白ワインを入れアルコールを飛ばしたら、食塩と水200㏄を入れひと煮立ちさせて火を止めておく。
5・1のピーマンに2の肉ダネを詰めたら、肉ダネを下にしてオリーブオイルを敷いたフライパンに並べて中火で焼き目をつける。
6・5に4のトマトソースを入れ蓋をして、弱火でコトコト10分蒸し煮にしたら出来上がり。
粉チーズを振ってどうぞ!

僕は子供のころピーマンが大の苦手で、なのでピーマンの肉詰めは今まで殆ど食べたことがなかったんですが、大人になってピーマンの苦みが大好きになったので、今回、ピーマンの肉詰めを作ってみました。
砂糖と醤油で甘辛に仕上げる照り焼き味も美味しいですが、今回はニンニクを利かせたトマトソースで煮込んで、ちょっぴり大人味にしました。
トマトソースは、最初シャバシャバなので不安になるかもですが、煮込んでるうちに小麦粉が溶け出して、ソースにトロミがつくので大丈夫ですよ。
ご飯やパンと合わせてもいいですし、ワインなどのおつまみにしてもいいんじゃないでしょうか。
という訳で今回は、ピーマンの肉詰めをイタリア風にしてみた。でした。
ではではー(´∀`)ノシ
▼マイ・YouTubeチャンネル▼
レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。