ボリューム満点おかずサラダ【かぼちゃサラダ】レシピ
▼レシピ動画▼
ぷらすです。
秋から冬にかけてが旬のカボチャ。
今回は、そんなカボチャに肉・卵・豆などを合わせて、ボリューム満点なおかずサラダを作っていこうと思います。
材料:
カボチャ 1/4個
卵 2個
玉ねぎ 1/4個
豚ひき肉 150g
サラダ蒸し豆 1袋
お酢 小さじ2
食塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
マヨネーズ 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1
黒コショウ 適量
作り方:
1・カボチャは大きめの一口大に切って(動画参照)、耐熱皿に少量の水(20㏄)と入れてラップをして、500wのレンジで6分チン。
2・その間に玉ねぎを薄くスライスし、フライパンに油を入れてひき肉を軽く炒めたら端に寄せ、卵2個と玉ねぎ、サラダ豆を加え、弱火で蓋をして2~3分蒸し焼きにします。(動画参照)
3・2の蓋を取ったら強火にして、フライ返しで具材を細かく崩して混ぜ合わせて火を止めます。
チンしたカボチャはボウルに入れてフォークで潰し、フライパンの具材、塩、砂糖を加えて味が馴染むよう混ぜ合わせたら、冷蔵庫に入れて粗熱を取ります。
4・粗熱が取れたら、お酢とマヨネーズを加えてよく混ぜ、器に盛ってお好みで黒コショウをたっぷり振って出来上がり。
今回は豚ひき肉を使いましたが、ベーコンなどの加工肉でももちろんOK。その時は、食塩を減らして塩分調節をしてください。
また、サラダ豆は加えても加えなくてもいいですが、今回は冷蔵庫に余っていたので加えてみたら、食感のいいアクセントになり、ボリュームも増して満足感がアップしましたよ。
というわけで今回は、カボチャでおかずサラダ作ってみた。でした。
ではではー(´∀`)ノシ
▼マイ・YouTubeチャンネル▼
レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。