博物館おたく旅行
私は旅行はどちらかと言うとあまりいかないほうなきがするのだけれどもとある一泊二日の旅行で本気を出した結果、博物館9箇所巡りという偏った旅行が成立してしまった。今回は神戸だが上野・横浜・つくばのように博物館密集地帯に挑めば似たように効率的に回れたりする気がする。いや博物館密集地帯とか私がテキトーにつくった概念ですけどね……。
1日目神戸に11:00くらいに到着
1件目 戦没した船と海員の資料館
主に第二次世界大戦での戦没した船の模型と海員の話が展示されている。いってみりゃあ船が棺になってしまった人々の話だ。淡々と敗戦時の不利な戦況と被害が展示されている。単純に模型数が圧倒的に多くて船の展示として面白いのだが背景を考えるとまぁ色々と考えてしまう。遺族が沈没した船の模型を所持するみたいな例があってなんだか模型が位牌っぽい機能を果たすのは不思議な感じだなと思った。
2件目 神戸華僑歴史博物館
神戸に移り住んだ中国人の歴史的背景が展示されている。変わり種な郷土資料館というやつだろうか。恥ずかしながら国際情勢については詳しくないのものの、華僑の人々は自分たちのルーツをきちんと博物館規模で保存しておきたいと動いたってことなんだよな……と思いながら見ておりました。
3件目 神戸パールミュージアム
日本真珠会館の建物の一角に……あった神戸パールミュージアムである。今展示物は神戸ファッション美術館に移ってるとかなんとからしい。真珠の養殖や加工販売事情が展示してあってなかなか見応えがあった。見ててきれいだしね。とはいっても私の体に真珠が飾られたこともないのでほぼ縁はない話なのだが……。
4件目 神戸築港資料館 ピアしっくす
神戸港湾事務所の横にある平日しか入れないやつ。神戸港の工事、震災からの復興の話が展示されていた。港湾の工事について全然知らなかったので、浚渫船とか言う船で工事するなんてしらなかったーって感じ。入口は簡素なでこれはいって大丈夫なやつ……?ってなるしパーテーションは事務所によくあるやつでおしゃれでないが、模型は精巧なやつでみごたえばっちりである。なんかこれ見に行った1ヶ月後高潮で水没していくつか模型に被害があったらしい。一時休館後復活するも動かなくなってしまった模型もあるらしい。
5件目 麻酔博物館
日本麻酔科学会の施設で麻酔の展示がされている。手術台や薬品器具の展示はなかなかの見どころであるが、医療分野素人の私が見ると解説が難しすぎるところがちらほら。医療従事者に向けた展示を一般の人も見ていいよみたいなノリなんだろーか。清潔感あふれる中の展示なのはやっぱり医療施設の延長線上って感じなのかね?
6件目 UCCコーヒー博物館
UCCがやっているコーヒー博物館である。これも惜しいことにコロナ禍のタイミングから休館中である。コーヒーの歴史、栽培方法から食器までの展示が充実している上に試飲までできてしまう充実っぷりだ。併設されている喫茶室で珈琲を2杯のんだ。多分今まで生きてきた中で一番美味しいコーヒーだったと思う。
ここで時間切れである。いや博物館って多くの場合17:00でしまってしまうもの。UCCは喫茶室だけ18:00までだったからじかんさでゆっくりしたけど神戸到着を2時間はやめられたらあと1箇所はいけただろうーか。このあと神戸ポートタワーに登って風景写真を撮っていたら、カップルに写真撮影を頼まれ内心カップル引き立てるためにタワー登ってるわけじゃねーぞと思いながらもにこやかに応じたのだが……独身中年男性じゃなくて他に頼みやすい人いただろ!!!
次から2日目。割とゆっくり寝てゆっくり出発。すでに1日目で疲れ果ててる感がある。といいながら1日目の博物館よりもボリュームおっきい場所3件巡ってる状態であるが……。
7件目 神戸海洋博物館
神戸の歴史から港の物流事情まで情報満載である。船の模型も大量にあったもののほとんどが撮影禁止領域だったきが……。福原京の話が出てくるとやっぱり横浜との違いを如実に実感するなって感じ。このとき見た状態から現在は一度休館してリニューアルしてるっぽいから今どうなってるんだろう……?
8件目 カワサキワールド
建物的には神戸海洋博物館と同じになるのだが、内容としては川崎重工業の企業博物館である。カワサキのバイクがお出迎えだったのでモーターショーかな?って感じのところもあり、船舶やら新幹線やらトンネル掘削やらで重工業っぷりを遺憾なく発揮している展示もありといったところ。
このあと神戸ベイクルーズ乗ったりしたんですけど、博物館でもないので割愛。神戸景色写真はまさいぬさんじゃなくても撮影しまくってるでしょうからね。
9件目 竹中大工道具館
新神戸駅の近くで新幹線のるまえによってくかーみたいなノリで行ったらあまりの展示の充実っぷりに驚いた。入ってからすぐ木のいい匂いがしてくるし木の展示、建築の展示、道具の展示がおしゃれでかつ充実した形でてんじされていた。個人的にはここが一番オススメだし穴場って感じ。(いや神戸海洋博物館のほうが普通に定番っぽい気はするけど)
なんとなく一人だったから無茶なルートでもなんとかなった感あるけど、他の人の一人旅とかどんな感じで動いてるのだろうか。改めて振り返ってみるとたった5年たっただけで入れなくなった施設、損傷を受けてる施設、改装して今と形が変わってるのが半分くらいある。まぁわざわざ5年前の旅行を振り返って得た教訓としては行きたいところには行けるうちにいっとくべしってところだろうか。