見出し画像

1月の振り返り

振り返ると、充実した1月だったんじゃないかなと思います。点数を付けるとしたら90点!

作業環境に投資した

今まで旦那のPCを使い、リビングのソファで作業していました。ですが、ZOOM中に画面が真っ暗になったり、姿勢が気になって作業に集中できなかったりすることがよくありました。「ゆくゆくは動画編集もしたい」と思い、Appleの初売りでついにMacBookデビューしました💻

同時に、昇降式デスクと作業用チェアを購入しました。すると、集中できる時間が圧倒的に増えました!✨大きな出費ではあるけれど、長期的に考えればいい買い物ができたと思います。

副業の継続依頼

11月からコツコツ執筆していた初めてのライティング案件。無事契約の10記事を納品することができました。最初はリサーチから苦戦していましたが、段々執筆スピードが上がっていきました。単価も少し上がり、継続依頼を頂くことができたので、今後も頑張っていきたいです。

また、2月から新しくライティング案件を頂けることとなりました。ご縁に感謝して、いい記事が作れるよう取り組んでいきたいです。

拠点以外でシーメイトさんと会えた

年始に偶然、SHElikesで仲良くしてるみおちゃんに会うことができました☺️

正直拠点にもあまり行けないので、まさかバッタリ会うことができると思わずとっても嬉しかったです!1時間程カフェでお喋りできました☕️シーメイトさん(SHElikesの受講生)と話すと、刺激をもらえるし元気になれると思っています。同じようにライティングの学習をしているということもあり、情報交換ができるのもありがたいです。今後もシーメイトさんとの繋がりを大切にしていきたいなと思いました。

完全に朝型にシフトチェンジ

夜はさっさと寝て、5時に起きるという生活を続けていたら、いつの間にか朝型になってました🐓☀️

朝活コミュニティでも、皆勤賞を達成しました!

朝活のなにが良いかというと、頭の中がスッキリした状態で作業ができる点です。夜に作業すると、いろいろ考えちゃって集中できないんですよね。自分には朝活が向いているなと感じたので、今後も継続していきたいです☀️

オフも大事にする

12月がバタバタだったこともあり、1月はオフも大事にしたいと考えていました。体調や疲れ具合に応じて、休みたいと思った日は無理せず休むことができたように思います。自分の性質上、気が付いたらセルフブラックになりやすいので、ゆとりを大切にしていけたらいいなと思います。

2月に向けて

SHElikesの1月のコーチングでは、コーチから「こんなにいろいろできている人見たことない」と言ってもらえるくらい(noteに書ききれないくらい)、1月はさまざまなことに取り組めていました☺️

2月もポートフォリオ作りやSEO実技試験再提出など、やりたいことがいろいろあるので、無理のないペースでやっていけたらいいなと思ってます!

いいなと思ったら応援しよう!