【1日1文献】訪問看護ステーションに勤務する理学・作業療法士の信念対立と精神的健康の関連#信念対立#精神的健康#他職種

参考文献:訪問看護ステーションに勤務する理学・作業療法士の信念対立と精神的健康の関連
筆者:井村 亘福井 立基二神 雅一北山 順崇石田 実知子大東 真紀
発行日:2022年
掲載元:日本在宅医療連合学会誌 3 巻 (2022) 1 号
検索方法:Google Scholar
キーワード:信念対立精神的健康理学・作業療法士訪問看護ステーション

【抄録】
本研究の目的は,訪問看護ステーションに勤務する理学・作業療法士(以下:訪看 PT・OT)の信念対立と精神的健康との関連を検討することである.方法は,訪看 PT・OT 91 名に対して,訪看 PT・OT の同職種,他職種,患者や家族との信念対立が精神的健康に影響するとしたモデルの適合性と関連性を検討した.結果,設定したモデルの適合度は良好な値であった.変数間の関連性は,精神的不健康と同職種,患者や家族との信念対立は正の関連性が認められ,他職種との信念対立は関連性が認められなかった.本研究結果は,訪看 PT・OT の精神的健康の向上に向けて,同職種,患者や家族との信念対立に配慮する必要性を示している.

参考URL:
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jahcm/3/1/3_3.1_1/_pdf/-char/ja

いいなと思ったら応援しよう!