【1033日目】1週間日記(2023.9.23〜2023.9.29) その147
おはようございます。
先週は朝活をことごとく失敗。
その代わり、学会ポスターが無事に完成しました。
次は別の学会の口述発表用のスライド作りが控えております。
朝ジムに影響が出ないよう頑張ろう。
週末には通算2回目となる訪問C型の総合事業が開始。
初回よりも容量がわかっているので、しっかり結果と満足感を出せるように頑張ります。
そして、ミスチルのライブは言わずもがな最高。
日曜日には競馬で9番人気をまぐれで当てて、競馬が少し楽しくなってきちゃいました。
バスケもぼちぼち。
引き続き、バスケや学術や総合事業を楽しみながらやっていきたいと思います。
そんな感じ。
9/23(月)秋分の日
訪問の日。半休。
朝は雨降ってた。
昨日の銭湯のおかげか体の疲労感がちょうどいい。
入浴って大事なんだね。
Bリーグの試合のライブをYouTubeでやってた。
めちゃくちゃ嬉しい。
丸善で久々に本買った。
知らないこと多いからまずは知ること、調べることから。
本読む。そして行動する。
夜ラン。3.2キロ。
風が急に冷たくなってきた。
ケアマネさんにキャンプ用のシュラフもらった。
9/24(火)
訪問の日。
夜ランのおかげかぐっすり眠れた。
朝活ジムは失敗。
ベンチでコーヒーだけ飲む。
訪問時は寒いくらい。
もう上着必要かも。
短期集中訪問サービスの新規依頼獲得した。
業務後はポスターを職場の看護師さんと確認。
ほぼ完成したと思っていたのにガラッと変えられてしまった。
もう時間あまりないのに大変。
9/25(水)
訪問の日。
今日も朝活ジムは失敗。
午後は雨降り。
頭痛くなった。
都師会ブロック委員の勉強会のオンライン打ち合わせ。
在宅経験者が多くそっちよりの内容で進めることになりそう。
遅くまでポスター作り。
ほぼ完成。
9/26(木)
訪問の日。
またまた朝活ジム失敗。
訪問はまあまあな感じ。
記録があまり進められなかった。
ポスター完成。
登録無事に完了。
よかった。
銭湯へ。
とても気持ちよかった。
9/27(金)
ちょっと雨模様。
訪問Cサービスの日。
通算2回目。
非常に意欲あってやりがいのある人。
色んな人がいらっしゃる。
いい感じで信頼感獲得出来た気がする。
あとは結果出す。
夜はミスチルのライブ。
久しぶりにライブTシャツ買ったので着てみたがサイズいまいち。
形もいまいち。
ライブTシャツを着るのが難しい年齢になってきたのか。
座席は思いのほか近かった。
中高年の憂鬱と青春を表現したようなライブ。
最高だった。
かっこよかった。
隣の席のおじさんが見た目とは違ってハンドクラップや声援を送っていてミスチル愛を感じた。
ライブ終わり興奮冷めやまずおじさんに話しかけたらホールツアーのセトリとかも教えてくれた。
優しかった。
次のライブは1ヶ月後。
9/28(土)
筋トレ。メディシンボール。
久しぶりにエニタイム行けた。
朝活できると安心する。
大谷さんえぐすぎる。
新横浜でデフバスケの試合観戦。
のはずが中止になったとのこと。
ホームページになにも告知なかった…。
せっかくなので新横浜ラーメン博物館へ。
人多くてイメージと違ったのでやめた。
急に会いたスケジュール。
河川敷での読書。
捗った。
それから家の中の整理。
9/29(日)
筋トレ。体幹。メディシンボール。
楽しい。
時間かけてやれるからメディシンは土日やろう。
朝活スタバ。
職場の元先輩と久しぶりにたまたま出会えた。
地域の医療系のコミュニティ教えてもらえた。
スポーツ支援のお話や講師についてのお話も出来た。
お元気そうで色々お話できて良かった。
眼科検診。
左目0.1だけ下がってた。
現状維持にする。
やっぱお店で買うと高い。
その後は中山競馬場へ。
スプリンターズステータス。
G1レースの混み具合と駐車場の確認。
駐車場の警備員さんがすごく優しく詳しく教えてくれた。
車椅子でも来れること教えてくれた。
受付の人はあまり分かってなかった。
前回のG3の時よりも当たり前だけど盛り上がっていた。
レースは適当に買ったのが勝った。
9番人気。20倍くらい。
嬉しい。
これで1勝0敗1分。
その後はバスケ。
序盤はパスうまくやれた。
途中からメイクがうまくいかなくなった。
ドライブは積極的にやった。
弱いけどアタックすることが大事。
スリーは0。
ゴール下は入った。
コミュニケーションもうまくとれたと思う。
女子にうまいですね、若いですねって言われて嬉しかった。
21歳の帰り道同じだった人に最近の流行りの曲とか聞いた。
カラオケで歌う曲は僕たち世代と大きく変わらないことを聞いてなんだか嬉しかった。
ケアマネさんから連絡あって千葉ジェッツの試合観に行けることになった。
やばすぎる。
感謝。
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
連続更新は1033日目です。
???日連続更新と通算1800記事を目指しています。
【Instagram】
https://www.instagram.com/?hl=ja
【Twitter(X)】
https://twitter.com/wataru_isshiki