【903目】脳筋じゃない
こんばんは。
今日のリハビリでは長下肢装具を着けての歩行訓練を人生で初めて行いました。
病院時代は基本的にはPTさんの職域だったので関与していなかったのですが、訪問ではそうもいきません。
初めての長下肢装具に加えて、利用者さんはなんと小児です。
小児の長下肢装具での歩行介助なんて、本当に希少なケースかと思われます。
めっちゃ腰痛くなりました。
でも、泣き言ばかり言ってられません。
勉強して練習して、いいリハビリが提供できるように頑張ろう。
あと、やっぱり専門のPTさんにも相談しよう。
定期で訪問は難しくても、アドバイスもらうだけなら出来るはず。
頼りにしております。
病院時代は長下肢装具でひたすら歩行練習をしているPTさんを見て、脳筋だと少しだけ冷めた目で見ていた自分がいます。
大変申し訳ありませんでした。
PTさん、尊敬しております。
〜 YWTでまとめ 〜
Y:長下肢装具で小児の歩行介助を行った。
W:腰がめっちゃ痛くなった。PTさん尊敬。
T:PTさんに相談する。
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
#毎日note
#毎日更新
#日記
#作業療法士
連続更新は903日目です。
999日連続更新と通算1700記事を目指しています。
【Instagram】
https://www.instagram.com/?hl=ja
【Twitter(X)】
https://twitter.com/wataru_isshiki