見出し画像

Day4:30日ケトジェニックダイエットで減量チャレンジ・食事内容を変えた

みなさん、こんにちはLaraです。ケトジェニック4日目です。

朝1のケトーシスチェックは前日と変わらずmoderate(そこそこケトーシス)でした。およそ三日でケトーシスに入れたのは嬉しかったですが先日までの食事内容、個人的にとてもキツかった。1200kcalしか摂取していないはずなのに気持ち悪くて仕方がない。そこで、食事バランスを見直すことにしました。

摂取カロリー、PFCバランスは今までと変えずに1200kcal程度+PFC=30:70:0で行います。(最初5日間はケトーシスを安定させるために以前までのPFCバランスを継続します)

朝食:コーヒー+MCTオイル大さじ1(1tbsp)
昼食:アボカド60g、ほうれん草85g、クリームチーズ100g、サーモン刺身200g、MCTオイル大さじ1(1tsbp)
夕食:ブロッコリー100g、マヨネーズ大さじ1(1tbsp)
サプリ:フィッシュオイル30kcal

総摂取カロリー=1165kcal・PFCバランス=21:74:5

サーモンがとても食べたくなったのでサーモンベースで献立を組みました。
また、前日まで感じていたキツさはどこにあるのかと考えたところ圧倒的に豚ロース300gだったので、今後はメインを200gに抑えてバランスを取って行きたいと思います。MCTオイルは1日30mlを2回ほど摂取しても良いそうなので、MCTオイルに体が慣れてきたら自然とメインの量のバランスも取れていくのかなと感じています。

それでは、また明日。

いいなと思ったら応援しよう!