![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28722664/rectangle_large_type_2_c15cd2f89c86b7faa834229de411a730.jpg?width=1200)
幾何学図形と植物*
神聖幾何学図形でMANDALAを描きはじめました。
あらゆるものを一番シンプルにした本質、真理そのもの。
はなみずきをモチーフにしたMANDALA。
はなみずきの4枚の花びらにインスパイア。
8をベースに作っていてたのですが、4角…
サンキャッチャーの虹色が映り込みました。きれい…
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28724724/picture_pc_fdfae7d1d9e56553b0817119615a1802.jpg?width=1200)
学生の頃、アブストラクトが好きでした。絵の具やインクがキャンバスの上で偶発的でありながら必然的な形、現象そのものでつくられる画面。意図した色とはまた違う色の響き合い…。
その頃から、植物の芽や細胞の美しさ、季節おりおりに自然界が見せる色彩の豊かさ、鮮やかさ、美しさに衝撃を受けていました。
あらためて幾何学図形を描き始めてから、外に出て目に飛び込んでくる植物たち。その姿の秩序、法則、規則性…
美しい神聖幾何学図形がここにも、あそこにも…
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28725090/picture_pc_233e2792df09876795cea713af3b4ab7.jpg?width=1200)
描いてる途中のものにもレインボー
神聖幾何学図形、マンダラは描いているとき瞑想をしているのと同じ。今ここにありながら別宇宙。
繰り返し同じ模様を描くこととサンスクリット語のマントラを繰り返すとなえることと似ています。
完成したものもまたアップ予定。
punakea*Liko
いいなと思ったら応援しよう!
![punakea*Liko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26885422/profile_8bb9b6c6bc1a6bd8cf016b0a8fa6eb12.jpg?width=600&crop=1:1,smart)