![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83458814/rectangle_large_type_2_aea58914c4d0c43979018e9fde5d7ce2.png?width=1200)
コンテストで勝つ!-極太の脚を育てる-
こんにちは!
パンプ佐々木です!
本日のテーマは脚!
それも特に大腿部に焦点をあててお話をしてまいります!
世はまさにコンテスト戦国時代!
コンテストに向けて身体づくりに励むトレーニーも多いのではないでしょうか!
今シーズンの大会出場を終え、来期に向けてイチからスタートという方もちらほら!?
さて、なぜ本記事のテーマが、大腿部なのか!
そう!
ボディビルで勝つためです!
上半身のトレーニングに励む人は多いかと思いますが、下半身がなかなか疎かになりがち…
そんな方も多いのではないでしょうか!
ただ、やっぱりそれでは勝てないのです…
![](https://assets.st-note.com/img/1658822925863-Ht2k3xYn30.jpg?width=1200)
ボディビルにおいて、下半身はめちゃくちゃ重要です!
ぶっとい脚!
やはりこれが大事なのです!
でも…下半身のトレーニング…
つらいよね…
その気持ち、分かるよ…
そう!
逃げたくなるほどツライ下半身のトレーニングだからこそ!
知識武装して少しでも楽な道を探そうではないか!
さぁ、僕と一緒に表彰台の頂点へと駆け上がろうぜ!!!
え?
君はフィジーク…?
回れ右して帰りたまえ!!!!!!!
(うそです、みんな大好きだよ!!)
ボディビルダーだろうが、フィジーク選手だろうが、女性だろうがご高齢だろうがみんな必要でしょ!?
立派な脚は!!(無理やり)
ということで、早速本編に参りましょう!
※この記事は単品で350円となります。500円(初月無料)でアナトミーカレッジ(マガジン)を定期購読すると、1ヶ月4〜5本の記事が読めるので1本100〜125円でお得です。(マガジンは購読開始月に追加された記事が対象となりますのでご注意下さい)なおマガジンの詳細はコチラをご覧下さい➡https://kikuty-benchpress.com/anatomy-college/
ここから先は
¥ 350
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?