ロケンロー書道教室 2014.8.21

本当に強いなら、ひとりで来ればいいはずだもんね。なんで群れるんだろうね。高そうなバイクとか改造車とかを列を作ってね。強さを誇示したいなら夜より昼間に警察署の前でやれば?右翼団体の人みたいに。

まあ、noteで、作品で(これが最重要)、儲けるっていうのは現状では難しいでしょう。個人的にはビジネストーク好きなんですけど(面白いしためになるし)そればかりが売れまくるnoteはなんかなあ。ちなみに現時点でのプラーナさんの売上総額は900円です。自意識過剰な性格なので先に書いておきますが、同情票とかいりませんから。どこからが売上相場かわからないし。

だいたいね、売れっ子かあるいは同情狙ってたら、こんなもん投稿せずにおとなしくずっとエッセイ書いてるか、もっと誰彼構わずコメントしまくっているはずだからね。もっと良い子の感じで。

笑う、新しい考え方に気づく、共感する、自分も思い当たる節がある、悲しみをちょっとだけわかる気がする、このままじゃいけない気がする・・・・そういうものしかコメントしないよ、プラーナさんは。

まあたぶん、売れっ子ではない、全く売れたことないわけでもない感じですか。オリコンでいえば72位くらいじゃないかなあ。72位ではCDTVでもPV流してくれないので、まだまだ頑張らないとね。

長くなったけど、トークで流すより、たぶんよっぽど攻撃力あるんじゃいのかな・・・・別に誰かを貶すとかでなくて。

なんか、noteで作品を上げるって、こういうことなんじゃないのかって、最近、色々見て・・・・・自分なりにやってみたのが、こういうのなんです。

自分だって、noteに不満はいっぱいある。

けど、ね。

絵描こうぜ。マンガ描こうぜ。小説書こうぜ。作詩しようぜ。筆握ろうぜ。

写真撮ろうぜ。動画撮ろうぜ。ショートコント書こうぜ。ギター弾こうぜ。ボカロ調教しようぜ。リミックスしようぜ。ラジオ流そうぜ。

エッセイ書こうぜ。レシピ集作ろうぜ。ビールのレビューやろうぜ。LINEスタンプ作ろうぜ。

コスプレしようぜ。朗読しようぜ。おもしろ日記書こうぜ。社会考察書こうぜ。自伝書こうぜ。プライベート写真さらそうぜ。クラウドファンディングしようぜ。


アイデアはいくらでもあるし、そのアイデアの優劣は、第三者が決めること。価格は無料でも有料でも投げ銭でも勝手に設定すればいいけど、


ただ、買ってくれた人をだますようなことは、人としてしてはいけない。

それが言いたかったんだよなあ。



私はズブの素人。

そりゃあね、正直、売れたとしたら嬉しいけど、使い勝手がよくわかっていなかった初期の作品を除いては(マガジンにもわざと追加していないし、もう買う人もいないだろう)、有料コンテンツはやっぱり無料コンテンツよりも身を削っているし、カオスエッセイ以上に書くのが辛いことも書いている、でも読者を不愉快な気持ちにするためではなくて、こういう面もあるプラーナさんがいつものところ(つまりは無料投稿記事ね、他の方のコメント欄ふくめ)ではこういう感じで語っている、というのを楽しんでもらいたい、という狙いなのね。

ほとんどのコンテンツが、自分の性格や過去をネタにしたものだから、プラーナさんというキャラクターを楽しんでほしい、っていうのが狙い。

本当はこれを、はじめに言えてたら、キレイだったんだけど、そこがプラーナさんの営業が下手なところなんだなあ・・・・・。はあ。






自称「ふつう」の君に、フツーじゃないと言われても、別に僕はキズつかないよ。

あー見える見えるwあー、今日パンツはいてねーじゃんw興奮するわー。

ここから先は

14字

¥ 100

サウナはたのしい。