
マトリックスを脱出しよう❣️🐸🍿
映画「マトリックス」はほとんどの人が観たことある映画かも知れませんね。この映画でキアヌ・リーブスが一躍有名になりました。
「知らなーい」、という方はこちらが参考になるかもです。
👇
最初の作品は1999年9月11日に上映されているのですね。
何かを意図したような意味深な日付になっています。
アメリカ同時多発テロ事件がちょうど2年後の2001年9月11日に起きていることを考えると、ディープステートは少なくとも2年以上前から予告をしていたのだと考えられそうです。
ここでちょっと話が脱線しますが、映画「ターミネーター2」(1991年7月3日公開)の一場面でも、やはり「911」の数字が出てくるんですよね。
「911に注意しろ!」というような意味の文字が書かれていますが、これも奴らが意図的に映画に入れた「予測プログラミング」だったのでしょうか。
とここで話を「マトリックス」に戻しましょう。
この作品も続編が作られていて、最新作は「マトリックス レザレクションズ」です。これは私も映画館で観ましたが、いまいちよく理解できなかったかもです。
今回は、「マトリックス」って何なのか、文章で解説をしてくれているスレッドがありましたので、翻訳をしてご紹介しようと思います。
マトリックスの映画そのものが、複雑で分かりにくい内容かも知れませんので、文章で説明すると少し分かりにくくなっているかも知れませんが。
こちらのスレッドになります。
👇
『マトリックス』で、モーフィアスがネオに「システムから抜け出す準備ができていない人が多い」と告げるとき、彼は人間性に関する深遠な真実を語っており、それは物語の架空の世界と現実の社会の形而上学的状態の両方を反映している。
『マトリックス』の「システム」は幻想のメタファー(隠喩)である。
幻想とは、偽りの現実感を与えることで人類を支配し、従わせるために設計された人工的な構造であり、今日多くの人々が社会の幻想に囚われ、嘘、操作、支配のベールの向こう側を見ることができないか、見ようとしないのとよく似ている。
モーフィアスは、多くの人々にとって、真実に目覚める不安でしばしば苦痛を伴うプロセスよりも、システムの快適さのほうが好ましいことを理解している。
人々は、何年も、時には何世代にもわたる教化を通じて、自分たちに提示される世界をそのまま受け入れるように条件付けられている。
このシステムから抜け出すことは、現実だと思っていたものはすべて実は嘘であるという、厳しく、時には耐え難い現実に直面することである。これには勇気、不快感を受け入れる意志、そして何よりも、真実だと思っていたものを手放す覚悟が必要である。
モーフィアスはまた、システムにまだつながっている人々が、そのシステムの最も熱心な擁護者であることが多いことも知っていた。なぜだろうか?
システムが彼らのアイデンティティになっているからだ。彼らの自己意識、信念、価値観、すべてがそのシステムの幻想と構築物に結びついている。
システムを脅かすことは、彼らが大切にしているすべてのものを脅かすことである。多くの人にとって、騙されている可能性に立ち向かうよりも、システムを守る方が簡単だ。
興味深いスレッドですが🧵
私の投稿ではありません
クレジット: Mike Ellis (We Are Q)/FB

システムを守る:心理的反応
モーフィアスが「多くの人がシステムを守るために戦うだろう」と言うとき、彼は心理的真実、つまり認知的不協和について語っている。
深く信じられている信念に反する情報を提示されると、人々は不快感を覚える。信念やシステム自体に疑問を抱く代わりに、彼らはしばしば自我と安心感を守るために新しい情報を拒否するのだ。
これが、システムにまだつながっている人々が、たとえ証拠がそれが腐敗している、機能していない、または嘘に基づいていると示唆している場合でも、熱心にシステムを擁護する理由である。
まだシステムから離れる準備ができていない人々にとって、システムは安全、秩序、親しみやすさの象徴である。
それは心の快適な牢獄であり、真実に直面することは、この安全感だけでなく、システム内での役割も失うことを意味する。
幻想は彼らに構造と予測可能性を与え、彼らは自由と真実を犠牲にしてでもそれを守るために戦うのである。

今日の世界で幻想にしがみつく
今日の世界では、この概念は驚くほど関連している。システムは、現代社会のさまざまな要素、つまり政治的イデオロギー、経済構造、社会規範、さらには宗教的教義を表すことができる。
システムにしがみつく人は、多くの場合、恐怖、無知、または支配欲からそうするのだ。システムは、メディア、教育、政府機関を通じて、幼い頃から人々をプログラムして、それを現実として受け入れさせる。システムは物語を提供する。
一生懸命働き、規則に従い、その中で自分の立場を受け入れれば、成功し、幸せになり、満たされるだろう。しかし、私たちはこれがすべての人に当てはまるわけではないことを知っている。
目覚めのプロセスには、これらの物語から脱却し、真実として受け入れられているものの根底に疑問を投げかけることが必要だ。これがヘルメス主義(神秘主義)の本質である。
つまり、表面を疑問視して、その下に隠されたより深い真実を見つける実践である。しかし、システムにしがみつく人は、その権威に敢えて疑問を呈する人を嘲笑したり、攻撃したり、追放したりすることがよくある。なぜだろうか?
なぜなら、それを疑問視することは、彼ら自身の現実の構造そのものを疑問視することだからである。

プラグを抜く:困難だが必要なプロセス
マトリックスのように、システムからプラグを抜くことは、大衆に押しつけられた集団の夢から目覚めることの比喩である。
それは、私たちが教え込まれた見方ではなく、世界を本当の姿で見るために、幻想の層を剥がすことである。しかし、このプロセスは簡単ではない。
それは、長年の条件付けと社会のプログラミングを解体することを伴うのである。それは、世界、そしてさらに重要なことに、私たち自身についての不快な真実に直面することを意味する。
プラグを抜く準備ができている人にとって、それは解放の旅である。システムが課す精神的および精神的な束縛からの自由なのだ。
しかし、他の多くの人々にとって、未知への恐怖、根深い信念に立ち向かう不快感、そして長年抱いてきた幻想を手放す痛みは、あまりにも圧倒的である。

マトリックスの性質はコントロールのメタファー
ヘルメス思想の文脈では、システムは単なる社会的なコントロール以上のものを表している。それは、人々が神の意識としての真の本質を知らないまま閉じ込められている、物質主義的で限定的で外的な焦点を表しているのだ。
システムは分裂、恐怖、分離を助長する。それは人々に、外的な承認、物質的な成功、他者に対する権力に焦点を当てることを教える。
しかし、ヘルメス思想が教えるように、真実では、私たちはすべてつながっており、本当の力は自己を知り、制御することにあるのだ。
システムからプラグを抜くということは、これらの低次の自我に駆られた欲望を超越し、宇宙を支配するより深い精神的真実に目覚めることを意味する。
それは、外の世界が内部の状態の反映にすぎないことを認識することである。プラグを抜くと、私たちは主権を取り戻し、知恵、真実、愛というより高い原則に自分自身を合わせるのである。
しかし、システムに固執する人々は、多くの場合、システムが従順を報い、逸脱を罰するため、この真実に盲目のままである。
彼らは、電源プラグを抜く人を脅威とみなすが、それはその人が危険だからではなく、システムが提供する偽りの安全性に挑戦するからである。

幻想を守る:恐怖の役割
システムの最も強力な武器は恐怖である。未知のものへの恐怖、地位を失うことへの恐怖、間違っていることへの恐怖である。この恐怖は、人々が幻想を激しく守る原因となる。
人々はこの恐怖を外に向けて、自分たちの生活の基盤となっている幻想を破壊しようとする者を攻撃する。これが、モーフィアスがシステムを守るために戦うと言っている理由である。
彼らはシステムを信じているのでシステムのために戦っているのではなく、システムの向こうにあるものを恐れているから戦っているのだ。彼らは真実を恐れているのである。
ヘルメス哲学では、恐怖は無知に根ざしており、恐怖に対する解毒剤は知識、つまり真実を直接体験するグノーシス主義である。幻想の向こう側を見始めると、恐怖は消え始めるのだ。
システムの制御が弱まるのは、その力が人々を暗闇の中に閉じ込め、真の本質から切り離すことにあるからだ。
システムにしがみつく人は、システムが自分たちに役立っているからではなく、システムなしでは自分が誰なのかわからないからである。

システムを超えて
すでにプラグを抜いた人や、そうしようとしている人にとって、誰もが準備ができているわけではないことを覚えておくことは重要だ。
ネオと同じように、私たちは、多くの人がまだ自分の心の囚人であり、幻想に囚われていることを認識しながら世界を進んでいかなければならない。
しかし、課題は誰かを強制的に目覚めさせることではなく、むしろ真実の中で生き続け、光のビーコンとして、ベールの向こう側を見る準備ができている人々に種を植えることである。
モーフィアスの言葉には永遠の真実がある。多くの人が電源を切る準備ができていないのは、彼らの認識、信念、アイデンティティを再検討しなければならない現実世界の混乱に直面する準備ができていないからだ。
そして、システムに固執する人々は、システムを超えて見る勇気を見つけるまで、システムを守り続けるであろう。

以上です。この文章を理解するには、すでに意識がある程度覚醒している必要があるかも知れませんね❣️🐸🍿
おそらく、いわゆる「ノーミー」(未覚醒の人)がこの文章を読んだところで、さっぱり意味が理解できず、チンプンカンプンな状況に陥ることでしょう。
意識の覚醒というものも、初期の覚醒状態から、徐々に覚醒状態が深まっていくものだと思います。

ウサギの穴を探検しようと思ったら、どんどん奥がつながっていて、キリがないほどに穴が深部に達していることに気がつくのかも知れません。
もちろん、私自身もまだまだウサギの穴を探検している真っ最中です。
こちらの動画がもしかすると何かの参考になるかも知れません❣️🥰
👇
「真実」を知りたければ、白ウサギを追え❣️🐸🍿
— RabbitSoldier20🌸🐰🌸 (@RabbitSoldier20) May 14, 2024
👇
♪ ホワイト・ラビット -ジェファーソン・エアプレーン (1967)🌸🐰🌸https://t.co/s1DPBdUmkF pic.twitter.com/RlQQCEHWy9
私の場合、白ウサギを追いかける探検を始めてから、一つわかったこととしては、「この覚醒のプロセスには終わりがなさそうだ」ということです。
掘れば掘るほど新しい発見に遭遇してしまいます。けれども、このプロセスを途中で止めるわけにはいかないのですね💞🌸🐰🌸

私の目にはもう「フェイクメディア」に見えない
見えるのは操り人形、詐欺師、指示者、盗人、ペテン師、洗脳者たちだ。

白ウサギを追え❣️🌸🐰🌸
白ウサギを追いたい人には、こちらの記事が参考になるかもです。
👇

もうレッドピルしかない
Eriさんのニュースレターはこちらです💞
(無料でも購読できます🥰)

🎥🎬QAJFのオススメ動画❣️🐸🍿
(無料でも視聴できます💞)
#WWG1WGA 🦁👑💕🌈👍✨🌸🐰🌸
#QArmyJapanFlynn #WWG1WGA #DigitalSoldider #DarktoLight
いいなと思ったら応援しよう!
