見出し画像

占いレポ: 阿佐ヶ谷JAZZ占いストリート(初日

阿佐ヶ谷でスイングぶいぶいしてきました!!
やっほう、あざらしです。
みんな迷ったり悩んだりしてますか?
いやー、わたくしもやもやしておりましたのところ朝のタロットで「ぺんたの3」が出まして。
あのカード、先生?に生徒さんが何かを教えてもらっている…みたいなカードなのですが
これはもう教えを乞いにいけってことか?!と都合の良い解釈をしてレツゴー阿佐ヶ谷。
ついでに美味しいご飯が食べたい、食いしん坊あざらし。

で、行ってきました阿佐ヶ谷!
駅前徒歩2分とか?のスキマほーるさん2階でやっているこちらのイベント
↓↓概要

2024 阿佐ヶ谷JAZZ占いストリート!

詳しいことは上記のリンクを見ていただきたい。
勢いだけで本日の記事もお届けです。誤字脱字もご容赦を!

今回は街をあげてのイベント、阿佐ヶ谷JAZZ祭…の最中にすきまホールさんで開催されているJAZZな占い祭のレポです。
店の中は至ってアジアンですが、占いにおける即興〜JAZZなスイング的に占いも楽しもう!という素敵なこころみ。
私は美味しいものを直感で選ぶ!という食いしん坊JAZZをキメるぜ…などとも思いつつ。(スキマほーるさんの近くのお店も、美味しそうなものが多くて阿佐ヶ谷最高です!)
そして初日はもう終わってしまうわけなのですが
すんごーーーーい面白かったので、これは!もう!みんな!行こう!!
占いでリフレッシューーー!

ってなりました。
あととにかくご飯が美味しい。こんなリーズナブルでいいのか?やばい、うまい。なんで近所じゃないんだ。

ご飯について書くと食いしん坊パワーが炸裂してしまうので、今回もビーフンを食べてしまった…!いや、バインミーも食べたかったのですが、米か麺類が食べたくてですね、
あっそれより占いです占い。
今日のメインディッシュですよ!
千円札をドバッとタイトなジーンズだと落としたら危険なので、キッチリ財布にねじ込んできましたとも。おらおら。

あざらし、超リフレッシュ

例によって、わたくし現世的ご先祖様(病院にいる方)の容態が良くないらしい、とかで直前まで行くか行かないか決められず
予約無しの飛び込みで突入してまいりました。
ジャズは突発的アレンジも大事よ!心の赴くまま〜ということで、阿佐ヶ谷のお祭りにぴったりじゃないか〜とかひとりニヤつきながら電車に。

樫村みれい先生はご都合で休場でしたが、私は次の出場をとっても楽しみにしております……。ぜひに!とここにこっそりメモしておきます。
占いメニューを拝見しただけで心ウキウキのビートを刻めるとか素敵。
気になっていた人はツイッターじゃないえっくす?×とかなんかで叫んでおきましょう。お会いしたかったのはわたしだけじゃないはず! !!みんなで再召喚しましょう!

もう自宅なので、簡単に感想を書くと(といいつつ長くなった

占いすごい、、、
気がついたらどの占い師さんにも内容は違えど、言われていることに共通するテーマがある、、、、、という
占いイベントあるある。でました、でました!!
総じて、占い  面白いね!!

◼️鈴森みわ先生
noteの記事が胸に響くお話で、整理された文書から「話を聞いてみたい!」と勝手に一目惚れしていたあざらしさん。西洋占星術で開運ポイントを見ていただきました〜。
すごい、とても褒められた…マジデ…。これは元気になります(なりました)。ちょっと日和っておりましたが、バーンとお外に出て行こうかな?!と思える、前向きなちからをもらえる鑑定でした。めっちゃメモをとりましたよオラオラ〜〜
最後になんていうカードだったかなメッセージカード1枚引き。

1枚引きなのに2枚なのはカードがビュンって飛び出したからなのです。

びゅん!が、すごい。このカードすごい。めちゃ痛いところというか「ああああ思い当たるふしがあああああ」というツボ押しカード。
これもメモしましたよ!!(あざらしは名探偵コナンくんかな?)

◼️晴海プラム先生
お次は初代あざらしの推し。(あっ、ウラナイ8の先生方はもはや殿堂入りなんで)
「2025年に向けての種まき、フォーチュンタロット」をお願いしました。

私の側から撮ったので反転して見てほしい。

このふんわりしたタロットさん、なんですけど、まあ切り込んでくれました。ニコッたのしい!
「自分のために金と時間を!色々整理したら、いいからやるんだ。やってみたーい!を大事に!」(超訳)
すごくいままさにそんなかんじで  ふぉおお
となるわたくし。
そもそもプラム先生に話を聞いてもらうとすごーく元気が出るのです。大事。
安心の心ほぐし担当、みたいな。

最後に先着おみくじをいただいたのですが、めかくしして私が引いたのですが、帰りの電車で開けてびっくり
「今、はじまりの時」て書いてあるで…
(ほんとはもっと長文)
電車の中でフェッなどと変な声が出そうに。
おみくじにプラム判子が押印されていたのですが、これは見るとほっこり元気になる感じでトキメキ。

このハンコは今後もぜひ使ってほしい


◼️ノーラ紫苑先生

みんなのエンジェル、あおた…じななくてノーラ先生です。
実はわたくし初めてお会いするので、大変嬉しい。(私の根性が足らなくてびびっていたり、日程が合わなかったりだったのですが)
いでたちこそ、ファンキーミラクルな妖精さんですが中身は私的には頼りになる親戚のお姉さんってかんじで、安心感すごい。すごいんですよ!!
いや、これは私がすでにウラナイ8のYouTubeであおた先生のお話されているところを見ているから、かもしれないのですが
その先入観を差し引いてもノーラ先生の癒しボイスすごいよ?!?!?
途中、思わず涙ぐみそうになってしまったあざらしちゃん。
まずは女性性と男性性のバランス、ということで見ていただきました。

2番の陰陽のやつ。ノーラ先生のnoteを見てやりたい!ってなってたんですよ!!!
わたしの中のメンズはガンダルフだった…(ダンブルドアもガンダルフも大好きなので嬉しいけど以下略!

イベントのライトな鑑定なのにこの没入感。
機会があったらぜひ、インナーチャイルドカードとはなんぞや?自分の心の内側をチラッと見てみたいという、勇気と好奇心のある方には全力でオススメしたい。
念願のノーラ先生の鑑定を体験できて良かったです。

枠とかコンディション的に連チャンが大丈夫そうだったので、1番の光と闇の統合メニューも。

家に帰ってふと気づいたのですが(このあとのあんこ先生の鑑定と並べて考えて、アッとなった)
自分の中に「こんなのいや!認めたくない!」部分があって、それを全力で拒否している…というのを痛感しました。
この強烈な自己否定感を生み出しているモノにとても心当たりがあるので、これからの課題にしようとひっそり誓うのであります。
(素晴らしい気づきを得てしまった、という顔)

◼️夏瀬杏子先生
みんな大好き、ぼくたちのあんこせんせーだよ!
前回のイベント鑑定の待ち時間に手相を見ていただいたくらいで、実家のドタバタでまだ本チャン鑑定をお願いしたことはないのですが
私はあんこ先生の練習会に何度か参加させていただいているので、いきつけのカフェに行くときのような安心感!
私がお願いしたのはごちゃまぜ鑑定20分!
これが凄く面白かったです。
まず、謎のルーレットを回すんですよ…怪しい…怪しすぎる…
そして取り出される謎のカード。
しかしこのカードが私のことを全力でツボを押してくるのです…こわい…なんで…。

このお婆さんが私の中におるのです。きゃー

アドバイスを、でルーレットを回しても同じおばあちゃんカードがでたんですよ…こわい…もう赤文字太ゴシックでテストに出るよ!って言われてる感じ。
そして補助で引いてもらった謎のカードで
なんか聞いたことあることを言われます。

なんだこのブルースウィリスは?とか思ってた

「苦手なことや楽しくないことはやらない、楽しいことをやる!」…なんかさっきも聞いた気がする…ドキドキぷるぷる

そして最後に気になっていたけど、じかんがちょい余りしたので、あんこ先生にお守りメッセージを追加でお願いするわたくし。
あっ、これ算命学メニューだった!とあとから気づく。(算命学ではガッツリ本かんていに行きたかったの。でもノリ大事ってことで)
先にこっちをお願いした方が性格がバレて話が早かったかもしれないけれど、行き当たりばったり感がJAZZしてていいじゃないか!というわけで
わたくしへのお言葉は…内緒にしますが、エッそうなんですか!というお言葉でした…
が、実は薄々…自分…そういうところあるよね…とも思っていたポイントだったので、
今後は惜しみなく出していきたいと思いました。ニコッ
あー、楽しかった!!
背中を押してもらったり、ソコ?!?!という新たな発見があったり、とっても有意義で楽しいお時間でした。
各先生、ありがとうございました!

◼️まとめ
心の奥底にあるモヤつきに新たな視点を!ってパッと光を当ててもらうもよし、この冬買おうと思ってるコートのテイストを相談するもよし、とにかく一階のご飯がめちゃくちゃ美味しいので、ご飯の合間に「んー、ちょっとこの件について第三者のご意見が聞きたいわん」みたいなかんじで、ぜひ立ち寄ってみてください。

このスバラスィイベントは明日、土曜日は昼夜ダブルで開催されますわよ。
夜は夜でアジアンなお惣菜とお酒が美味しいので、占いとお酒のダブルで気持ちよく酔うのも楽しいのでは?
明日の登場占い師さんはこちら!↓↓もう初日でこの面白さ、2日目も私が以前鑑定していただいた先生もいらっしゃり、こちらも楽しいであろうのことよオホホ。とても行きたいのですが週末は行けないので皆さんぜひ楽しんできてください!

https://uranai8.jp/jazzuranaistreets26yoru/


さて、その激ウマごはんの写真を撮り忘れるウッカリあざらしなのでした。
いやー、今日もビーフン食べちゃったのですが、途中でアッ写真……てなりました。モグモグ。
次はルーローハンみたいな何かが食べたい(名前が難しかったのだ)バインミーをお持ち帰りでお夕飯とかにしたいなウフフ。
まいど、モリモリ食べる子、あざらしです。
育ち盛り。

それではみなさん、秋の夜長の週末にお酒とご飯と占いと、愉快なJAZZを楽しくええ感じでお楽しみください!

帰り道にちょうど駅前ステージで演奏会がやっていて、かっこよかったー!平日なのにすごいひとのかず!

JAZZ祭グッズとかもあったよ!

ほんならまた!

会場でお会いさせていただいた某sさま、やウラナイ8の先生や土曜日の占い師さんや、みなさんありがとうございました!
うっきうき

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集