シェア
関根ママ(ぷち)
2022年3月31日 19:31
同室の人々入院当初から思っていたことだけど、なんていっても高齢者が多い。歳をとると病気で入院が多いのかと思っていたが、整形外科(骨折、怪我、火傷などなど)でも高齢者が多い。リハビリに通ってくる患者のほとんどが多分70歳以上の高齢者に見える。いや、私だって若くはないし、骨折や怪我だったら、もっと中年や若年層の人がいるのではと思ったけどまあいない。病院ドラマで、病室の廊下をパジャマで歩く患者のほと
2022年3月4日 15:41
トイレの悩み入院後、担当の先生に「1ヶ月や2ヶ月では退院できないからね」と言われて、やったね長期バカンスだよと思ったのも束の間。そう、ベット上から動けない。もちろんトイレも行けない。長期入院時「尿カテーテル」なるものを入れたことがあったので、「おしっこの管」が入っているのは仕方がないが、え?大きい方のトイレも行けないどうするのよ。看護師さんは爽やかに「おむつの中にしてください」ってさぁ、
2022年2月21日 11:30
スタートは青信号2月3日は木曜日。早めに帰宅できたので色々やることを考えながらの徒歩帰宅であった。今日も1日主な仕事は無し。仕事がないって言っているのに、ちっとも課長は話を聞かない。っていうか、そんな話には聞く耳持たないって感じね。まあ、どうでもいいんだ。仕事干されていたって今日も子育て小説1本書き終えてアップしてきたばかり。気分は上々。さっさと帰って、振り込みやら、止まったカードの再稼働のた