廃校に人が集まる~地域と人と手をつなぐイベント「ほおのき秋楽祭」
2021年10月30日(日)今年は暖かい日の多かった大分県の秋の一日。
弊社がサテライトオフィスとしてお借りしている
大分県由布市の廃校「旧朴木小学校」で
「ほおのき秋楽祭」という秋まつりを開催しました。
主催は、朴木小学校に入居する団体で結成する連絡協議会。
イベントの企画・運営の中心は、由布市に赴任している地域おこし協力隊の素敵な女性2名が中心となって動いてくださいました!
由布市の良いものを見つめなおして、たくさんの人に届けたい、知ってもらいたい、という地域おこし協力隊のお二人の思いと、その思いに共感してくださった出展者の皆さんによって、素敵な雰囲気の1日となりました。
赤い屋根の小さな木造の小学校も、久しぶりににぎやかな声に包まれて、幸せそうな佇まい。子ども連れのご家族も多く、竹細工のワークショップや絵の具を使ったワークショップを楽しみながら、1日ゆっくりと過ごしていただけたように思います。
手作りのよさ、地元の食材でふるまわれる料理、手づくりで受け継がれる伝統の味、新しく生み出そうと試行錯誤の中で生み出される加工品。地元の人たちのたくましくもあたたかく丁寧な手によって、地域の良いものを手に取ることができた1日でした。
予想以上に多くの人が来てくださったおかげで、お昼には、食べるものがスッカラカンという状態になってしまいましたが…
これから、この朴木小学校という場所で、次に何をつなげて紡いでいくのか、引き続き、協議会の中で検討していく予定です!
今後も引き続き、朴木サテライトオフィスからの報告をしたいと思います!
photo by YUTA ANDO(1~2、4~8)、Yutaka NAGATOMO(3)
written by ERI SAKAI