![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55436980/rectangle_large_type_2_04deee38f7ff28ccd5acac83d81fdc74.png?width=1200)
ToDoリストは、要らない?!
タスクはToDoリストではなくスケジュール表に入れる。
なんと、たったこれだけのことで心が解き放たれ、ストレスが減り、認知能力が高まる。
フロリダ州立大学の研究によれば、ツァイガルニク効果(未完了のタスクによって意識的・無意識的に悩まされる現象)は、タスクを達成するための予定を立てるだけで克服できるという。実際にタスクそのものを終わらせる必要はないのだ。
自分はこれまでTo Doリスト→スケジューラという二段階で仕事をコントロールしてたんですけど、To Doリストが要らないと聞いて目から鱗が落ちました。
ここから先は
601字
/
3画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?