![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60237400/rectangle_large_type_2_921196ea891fdd570e258d9063f6e1d4.jpg?width=1200)
あなたの重心どこですか?
今回は、重心のお話です。
皆さんは、自分の体重が足のどこにかかって歩いているか認識していますか?
正しい体重の載せ方は、
かかと→母指球(親指の付け根)→親指 です!
さて、皆さんはどうだったでしょうか?
体外の方は体重が外に寄ってしまっています。
また、靴の裏などを見ると、実は自分がどこに体重を乗せ歩いているかわかります!
この重心の取り方が間違っていると、実は身体全体のバランスが崩れてきます。
姿勢の基礎は、骨盤からでも背骨でも肩でもなく足元からです。
この時期に、ランニングやウォーキングをされる方は是非、重心の取り方を意識して取り組んでみて下さい!
映画えんとつ町のプペル
西野亮廣エンタメ研究所はこちら
アル開発室は
00:00studioは
eluサービス
いいなと思ったら応援しよう!
![AIで作品を作って発信するNOTE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103457631/profile_59ed2c51d88a7c344dc4a98a2366b4f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)