Noteで推奨する文字数!おすすめ掲載10人から導き出した分析結果
Noteで編集部のおすすめに選ばれた記事10人分を分析しました。分析結果からブログを読むときには読みやすい長さがあることがわかりました。適切な文字数がわかれば、そこを目標に文章を書けるとブログの書き方もイメージしやすいですよね!
例えば、他人のブログを読んだときに楽しくて、気づくと長い時間を読み進めてしまったー!とか、また続きが読みたい!って思うブロガーさんっていますよね!そういう方のブログってとにかく面白い!
だけど、こんなこともありませんか?なんだか、このブログは長すぎて読むのに疲れちゃった。とか、おもしろくないなー。とか、結局この記事は何が言いたかったのだろう。とか。
他の人の記事を読んでるとそれってすごい感じますよね。だけど、逆をイメージすることもすごい大切です。自分で書いていると、自分の記事は完璧だ!ってばかり思ってしまって客観的な評価ってわからなくなっちゃいませんか?
実は僕がそのタイプなんです。
この記事を見てくれている方もそのタイプなんでしょ?きっとそうでしょ?笑
実は僕、小学校も中学校も成績がすごい悪かったんです。そして、国語がすごい悪かった。いつもテストは30~40点前後でした。笑
国語でつまづくポイントは「文章を書け!」と言われても「書けないし、どのくらい、どう書けばいいかわからない!」というところにあります。作文がとにかく苦手なんですよー。泣
だけど、ちょっとしたコツを学べば、僕でもこのくらいの文章が書けるようになります。だって、みんなは僕より国語の成績も良いはず!適切な文字数と書くポイントがわかれば、読んでもらいやすい記事が書けるようになるはずです!笑
だから、読んでもらいやすい文字数を理解して書くことが非常に重要になってきます。
ブログを書くときになぜ文字数を意識することが必要なのでしょう。それは、人が文字で何かを表現し、理解するためには一定の文字数が必要だからです。
例えば、
「これはバナナです。」
何も面白くないし、これでは単なる説明にしかすぎません。人はここにストーリー付け加えるから興味を持ち、おもしろいなーとか、また読みたいなーって感じるようになります。「これはバナナです。」を面白くするためにはもっと文字数が必要だと思いませんか?
ちょっとストーリーを付け加えてみましょう。
「これはフィリピンさんのバナナです!だけどね、このバナナがイトーヨーカドーに並ぶまでにいろんなことがあったんですよ!
バナナはフィリピンで収穫されて、日本に到着するまで3日程度かかります。その後、日本で4日程度、熟成させて甘くなります。
そして、出荷され数日後にやっとのこと、イトーヨーカドーにバナナが並ぶんです!すごいですよね?」
わかりやすい文章の書き方⇒こちらをクリック
「これはバナナです。」だけだとまったく面白くないですけど、文章にストーリーを加えることで読みやすさが変わってきますよね!
だから、ブログを書くときには一定数の文字数が必要なんです!
こうなると、Noteを書くときにおすすめに選ばれるような人はどのくらいの文字数で書いているか気になりませんか?魅力を感じてもらう記事を書くためにはうまい人たちの行動をマネすることが大切です。文字数を意識すれば、いまより良い記事が書けるようになります。
Noteでの推奨文字数とは?
ブログを書いていて、こんなこと感じたことはありませんか?
・文字数が少ない。そして、内容も薄い。
・文字数も多いけど、何を書いているかわからなくなった。
・時間ばかりかかってしまう。
自分でこのくらいの文字数を書く。と決めていないとその日の気分や環境によって記事の質が大きく左右されてしまいます。
例えば、「毎回2000文字をベースに書いていくぞ!」と決めたとすると、それ以上増えた場合には記事の質を高めるように文章つくることが出来るし、逆に足りない場合はそこに合わせるように記事を作れるようになります。
何も考えずに文章を書いてしまうと文字数を稼ぐように文章を書いてしまうため、同じ内容の繰り返しや何が言いたいのかわからない文章になってしまいます。だから、文字数設定は非常に重要になります。
では、編集部さんがおすすめする記事はどのくらいの文字数なのでしょう。分析してみました。
おすすめ掲載10人の分析結果
編集部さんのおすすめする記事と文字数にはある一定の特徴がありそうです。そして、書いている内容もある一定の法則性がありました。
10人を分析した結果から1記事に対する平均文字数は2879文字が妥当なようです。このことから、2500~3000文字あたりの文章であれば編集者さんも読みやすい記事。つまり、読み疲れない範囲の記事であることがわかります。
書いているジャンルごとに書いている中身と文字数には一定の法則性がありました。まずは、オリジナルである。次にビジネススキルやトレンドになる内容の記事は文字数があっても読まれる。ということです。
例えば、記事を読んだときに、どこかに書いてある内容をそのまま書いている。自分の考えがほとんどなく、ただ話題になっているようなことを記事として載せる。こういった内容は編集者さんにも、Noteの読者にも好まれない傾向にあるということがわかりました。
もし記事を書く場合には自分が調べた内容に対して、自分なりの考えや読んでいる人に役立つ方法を一緒に書いてあげる。ということが大切になります。
バナナの話のようにストーリーが大切です。笑
文字数の特徴として、ビジネススキルやトレンドになる内容の記事は文字数が多い印象があります。スキルや考えなど、原因と考察に至るまでの思考過程をわかりやすく説明するには一定の文字数が必要になります。そして、読者もそれをしっかりと読んでいる人が多いから上位表示されています。
やはり、特徴としては、どの記事も読みやすい。内容にオリジナリティがあって、自分の考えが中心に書いてありました。独自性のある記事にみんなは価値を感じています。オリジナリティを大切にすることが読まれる記事になります。そのためには一定の文字数が必要になりますね。
まとめ
Noteで編集部のおすすめに選ばれた記事を分析しました。10人を分析した結果から1記事に対する文字数は2879文字が妥当で、読みやすい文章を作成するのであれば、2500~3000文字あたりがプロからみても読みやすい文字数である。ということがわかりました。
興味を持ってもらえる記事には一定の法則性がありました。それは、調べたことや書きたいことをただ作成するのではなく、自分なりの考えや読んでいる人に役立つ情報を一緒に書いてあげる。ということが大切になってきます。
【政治アカウント】たまごかけご飯(@tamago736)
・日本や世界の現状をツイートします。世界の動向を知ることでこれから自分たちに起こる少し先の未来が見えるようになります。
【分析アカウント】ぶんせきゾウさん(@bunseki963)
・noteでは載せていない分析結果をツイートしています。現在取り組んでいる活動や最新情報を知ることができます。
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは施設を建てるときの資金にしたいと思います!