
Photo by
pasteltime
アスファルトの花を観察
晴れた日の午後のすみれ
去年は気にもならなかったのに。
よく通る道にある電信柱。
何でもない道沿い。


近所にガーデニングが素敵な可愛いお家があるので、肥料もらってるのかと思っちゃった。
横から見ると待機してる蕾がとても多いのです。
雨上がりのすみれ
花数の多い方も電信柱も花は終わったようです。
連日の雨でボリュームが増した。

昨日の雨上がり
昨日もうないかなって… 通ってみると…
葉っぱがピンピンしてボリュームがさらに増したよう。

車にも自転車にも乗るのでそりゃあ舗装された道の方がいいと思う。
しかし、アスファルトやコンクリートの隙間から出てくる植物を見ると地球🌏にいるんだなぁと感じることができます。。
なんでそこなの?っ場所から毎年のように咲くピンクの千日紅。
道路の真ん中でうるさい場所なのに、堂々としていて
自分のやるべきことをやっているだけと教えられているような気になります。