
Photo by
tamanabinote2020
医療監視は監査のこと。
医療監視は毎年1回来る。何かあった場合も来る。抜き打ちで査察もありうる。とにかく医療機関は大変だ。患者様の命をお預かりしていて、その分の保険報酬も国からいただいている。さらに精神科は患者様の人権を守ることが大事なことでもある。精神科の医療監視は甘いものではない。
そこで病院の監査とPSWの関りを考えていきたい。
PSWは患者様の人権や尊厳をベースに入院が適切になされているか?通信制限はどうなっているか?病棟での処遇はどうなっているか?入退院はどうなっているか?退院支援はできているか?いろいろなことを考えないといけない。
マニュアルをしっかり作成すればいい病院評価とはわけが違う。いや、病院評価も別の意味で大変だが・・・。
そこでこれから数回、監査とPSWの役割を考えていこう。