マガジンのカバー画像

セラレビ〜先輩セラピストがまとめた文献のレビューが読める〜

120
先輩がジャーナルを読んで、読みどころとオススメ部分を紹介します。 ジャーナル読むのは、時間がかかるし慣れないと大変。 オンラインセミナーは数が多すぎて何を選んでいいかわからない。…
運営しているクリエイター

#セラレビ

成長期の運動器の特性とスポーツ障害の特徴 

成長期の運動器の特性とスポーツ障害の特徴 尾藤晴彦 Journal of Physical Therapy Vol.38 No.…

Metts公式note
10か月前
2

摂食嚥下障害・言語障害に対するリハビリテーション治療と実践

摂食嚥下障害・言語障害に対するリハビリテーション治療と実践 山路 千明 総合リハビリテーシ…

Metts公式note
10か月前
7

パラスポーツによる外傷・関節障害の特徴と対策

パラスポーツによる外傷・関節障害の特徴と対策 尾川貴洋 JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION…

Metts公式note
10か月前
4

変形性関節症・変形性脊椎症に対する包括的なアプローチ

変形性関節症・変形性脊椎症に対する包括的なアプローチ 矢吹 省司 総合リハビリテーション Vo…

Metts公式note
11か月前
2

難治性疼痛に対するリハビリテーション 

難治性疼痛に対するリハビリテーション 齋藤洋一 JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 第30巻…

6

中枢性めまいの病態と理解

中枢性めまいの病態と理解 城倉健 Journal of Physical Therapy Vol.39 No.6 2022.6P484-49…

3

骨盤底筋と姿勢、股関節との関係

骨盤底筋と姿勢、股関節との関係 槌野正裕  理学療法ジャーナル Vol.55 No.6 2021.6 p642-646 【文献の要点】・肛門挙筋は尾を動かす機能を失ったが、骨盤内の構造を支持する役割を得た。 ・矢状面の姿勢アライメントと骨盤底機能は互いに影響し合っている。 ・股関節外旋筋群の収縮から外肛門括約筋の収縮を促通することで骨盤底筋の機能改善が図れる。 【文献の基本構造】骨盤底筋とは? →骨盤底筋を構成する筋、解剖から説明。 矢状面のアライメントと大きく関係

脳卒中治療ガイドライン2021にみる再発予防・合併症管理

脳卒中治療ガイドライン2021にみる再発予防・合併症管理 小川 太郎 総合リハビリテーション Vo…

1

続発性骨折を予防するための理学療法の工夫 ホームエクササイズの指導

続発性骨折を予防するための理学療法の工夫 ホームエクササイズの指導 西田 直弥 理学療法ジ…

5

長下肢装具と運動療法

長下肢装具と運動療法 辻本 直秀 理学療法ジャーナルVol.56 No.7 2022.7 p826-830 【文献の…

2

妊産婦の身体変化とリスク管理

妊産婦の身体変化とリスク管理 吉田 志朗 理学療法ジャーナルVol.56 No.4 2022.4 p450-454 【…

4

脊椎圧迫骨折後の回復期における理学療法の工夫

脊椎圧迫骨折後の回復期における理学療法の工夫 中村 学 理学療法ジャーナルVol.56 No.12 2022…

3

人工関節置換術後疼痛 人工膝関節

人工関節置換術後疼痛 人工膝関節 岡 智大 理学療法ジャーナルVol.56 No.7 2022.7 p792-797 …

8

尿失禁の治療 ①下部尿路リハビリテーション治療

尿失禁の治療 ①下部尿路リハビリテーション治療 清水信貴 JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 第31巻・第9号(通巻372号)・2022年8月号 P842-847 【アブストラクト】Ⅰ.生活習慣の改善 過活動膀胱や腹圧性尿失禁に関わる生活習慣の要因には、肥満、喫煙、飲水過多(炭酸飲料、アルコール)等がある。 それに伴い生活指導を行うが、重症の便秘、過度のコーヒーやアルコール摂取、水分摂取制限、排尿障害に関連する薬剤情報の提供、長時間の座