![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136224654/rectangle_large_type_2_adb8b916d8b902ca37286b18ca2cccf3.jpeg?width=1200)
2024年4月のようじえんだより特別号
①新園長の自己紹介号
久保田愛策園長のお働きを引き継いで新しく2024年4月から園長になりました寒河江健(さがえけん)です。自己紹介を兼ねて園だよりの特別号を発行いたします。4月からこどもたち、そして保護者の皆さまとの出会いにわくわくしています♪
![](https://assets.st-note.com/img/1712282752278-7qSlrumPkq.jpg?width=1200)
②園長紹介Q&A
1.出身地はどこですか?
宮城県仙台市です。大学に入るまで仙台で暮らしていました。大学は京都で、卒業後は千葉→愛知→千葉→十日町と引っ越してきました。
2.ご家族はいますか?
妻と息子(8歳)、娘(3ヶ月)の4人暮らしです。息子は春から十日町小学校に通います。生まれたての娘は本当に可愛いです。最近泣き声が力強くなってきました。
3.好きなこと、趣味など教えてください。
いま最もハマっているのは山登り(山歩き)です。十日町に引っ越すことが決まった時、千葉は山無し県だったので、「山がある!」ととてもうれしく思ったことを覚えています。またキャンプなどアウトドア全般が好きです。あとあまり上手くないですがギター、ウクレレを弾いて歌うのが好きです。その他、歴史、コーヒー、食べること、体を動かすこと、音楽、映画鑑賞、読書など好きなことがいっぱいあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1712282700641-YLH6wfvyT2.jpg?width=1200)
4.では逆に嫌いなものはありますか?
マヨネーズです。(笑)子どもの頃は好き嫌いがたくさんあって(野菜類はほとんどダメでした。いまは野菜も大好きです)、成長と共に食べられるようになりましたが、マヨネーズだけは苦手です。あと家にたまに出没するGも嫌いです。
5.おすすめの絵本を教えてください。
息子が小さい頃よく読んでいて、私も好きだったのはまつおかたつひで『ぴょーん』、なかやみわ『そらまめくんのベッド』、『三びきのやぎのがらがらどん』、『おおきなかぶ』、工藤ノリコ『ノラネコぐんだん』シリーズなどでしょうか。
6.最後の一言
ぜひ見かけたら「さがえせんせい」と声をかけてもらえるとうれしいです。また皆さんからの質問も皆さまも大歓迎なので質問してください。
どうぞよろしくお願いいたします。