マガジンのカバー画像

犬に学ぶ ~ ワンコ師匠との会話集

9
2014年10月、犬に弟子入り。毎日が学びの連続です。
運営しているクリエイター

記事一覧

たぶん最強の、悩み解決法...

くだらぬ事を アレコレ悩んでいたら、 師匠(犬)に言われました。 「悩んだ時は宇宙だよ!」…

Maiko
7か月前
9

「作る」はアレンジ…ただ、それだけ。

布を織っていて、 つくづく思います。 布を「作る」作業とは、 糸と糸とを 色んな組み合わせ…

Maiko
7か月前
8

思いは行為:感情表現には要注意!

私の師匠(犬)は、 いちおう… 英語と日本語が分かるけど、 言葉は苦手みたいです。 不思議…

Maiko
7か月前
9

「今ココ」勝負で生きること!

犬に弟子入りして、丸9年が過ぎました。 一緒に暮らす中で考えさせられることは多く、今も毎…

Maiko
1年前
7

加齢クイズ(続き):人生の終盤に、人が手に入れるモノは?

ところで、師匠。 この広い世界には、 一体、何種類のヒトが 存在しているの? あ、そうか。…

Maiko
1年前
7

スランプの抜け出し方

ここ暫くの間、必死に 取り組んでいた事があって、 でも、何をどうあがいても 上手くいきませ…

Maiko
1年前
6

幸せのレシピ:材料は2つだけ!

と、 いきなり難問。 で、 改めて考える。 幸せって、 いったい何から できているんだろう? 家族? 友達? 仕事? 健康? お金? 安定? 豊かさ? 美しさ? と、 言われても… 咄嗟には思いつかず。 幸せを作りだす 2つの要素って、 何なんですか? 教えてください。 え? しわとあせだと、 皺汗ですが…。 皺と汗が、 幸せを作っているの? 何かを一生懸命に がんばってるような時、 顔はぐちゃぐちゃ。 汗も出てくる。 しんどい時や 辛いことがあった時、

しんどい時は「あいうえお~!」で乗り切る。

生きていると、日々色々あります。 嬉しい楽しい!ことばかりなら、いいのだけど。 現実は、…

Maiko
1年前
5

ヒトが加齢と共に手に入れるモノ

暫く考えて、、、 あっ!分かった。 答えは、カレー?! ・ ・ ・ ブ~ッ!  違います…

Maiko
1年前
3