セイバンモロコシ
どうみても雑草、立派な雑草

セイバンモロコシとは?植物としての特徴や見分け方をご紹介 | BOTANICA (botanica-media.jp)
学名sorghum halepense科属イネ科、モロコシ属草丈1m~2m花期8月~10月原産地地中海沿岸形態大型多年草別名ジョンソングラス、西藩唐土
セイバンモロコシは、トウモロコシではなくアフリカ原産の雑穀、モロコシの仲間です。花言葉は「唯我独尊」「他を圧して」で、まさに在来種を押しのけて成長するセイバンモロコシにピッタリでしょう。植物に罪はありませんが、育てている農作物の栄養が取られたり、地下茎や種で簡単に増殖し旺盛に成長したりするので、世界的に強害雑草として扱われます。