![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74991344/rectangle_large_type_2_17a4ed5c0053fcbae140d3b6dc5b4e1a.png?width=1200)
「新しいキャリアの見つけ方」出版記念講演”学校・会社では教えてくれない!新しいキャリアの見つけ方」
LogmiBizに新刊「新しいキャリアの見つけ方」の出版記念講演「
学校・会社では教えてくれない!新しいキャリアの見つけ方」
に4回にわたって取り上げて頂きました!
1.27歳で会社をクビに、40歳前では成長の頭打ち…
“どん底”のキャリアを変えた、失敗を恐れない「変化適応力」
https://logmi.jp/business/articles/326253
2.「組織の評価」に一喜一憂する従来のキャリア形成
自分の幸福感を大事に働く「プロティアン」の考え方
https://logmi.jp/business/articles/326254
3.働く意味を見出すために取り払うべきは「自分はこうだ」という固執、変化の時代のキャリアを築く「マルチアイデンティティ」の前提
https://logmi.jp/business/articles/326255
4.会社都合の“とりあえず異動”は、人が辞めていく原因に
20代と50代で違う「ジョブローテーション」の意義とやり方
https://logmi.jp/business/articles/326256
「新しいキャリアの見つけ方」には、更に詳しくキャリアの見つけ方について詳しく書かれていますので是非!
https://www.amazon.co.jp/dp/477621184X
![](https://assets.st-note.com/img/1648183972292-ou9O1USwe5.png)