記事一覧
アイムremixUPへの道(DISC UP ULTRA REMIX)sono14
おはようございます!
今日も始めようと思いますw
がw昨日打てませんでしたw
という事で今日は少しお題を挙げて少し進めようと思います・・・。
DISC UPってDJとダンサーの世界観をパチスロで表現している。
それはいいんだけど(俺にハマった)
今回のリミックスモードって話
ちょっとキモイwそんなイメージが付いてしまったw
それってどういう事?って思うかもしれないんだけど
なんか舞浜にあるw大型商
AIが怖いそんな時代もやってくるのかも
AIの事を言うとやはりターミネーターなのよwおじさんだからww
AIが世界を支配する・・・。
そんな時代の始まり?
なんかありそうで怖い!?
人間のオリジナリティーはどこ?どれ?
彼の言う事も分かるんだけどなんか嘘くさくなる感じw
全てはAIのせいかなと思うんだけど・・・。
私がなぜWafroと付けているのか何故Wafroなのかのヒント
僕は黒人の音楽や文化に興味を持っていた・・・。というよりリスペクト
かっこいいとかどうでもいいので一度見てみて欲しい・・・。
今の音楽って人少なくないですかw
このころの音楽って人多いよねw
それがいいグルーブを生むのです。
物を伝えるという意思や技術が沢山集まれば
世界も変えられる!!かもw
現代の技術を駆使して当時を伝える・・・。
この配信者もすごい!!
我が命に初めての魂を吹き込んだであろう代表曲
僕の子供の頃の思い出せる1番初めのエピソード
おばぁちゃんに連れられて生れて初めて行ったコンサート
とても退屈に思えたと思う(子供だし)
あの人だれ?って聞いたところ
とてもお歌の上手な人
チーターっていうの。チーターじゃあ僕と似てるねwあの人(寅年)
それとはちょっと違うよ
何曲か聞いていたと思いますがあまり覚えていない
突然大きな掛け声とあのイントロ
ワンツーワンツーワンツーワンツー
初めて僕 もっとみる