私とスピリチュアルとの出会い💫
私とスピリチュアルとの出会い、
そして、実際に現実創造したドラマみたいな一例をお話します🥰
スピリチュアルとの出会い
私が高校1年か2年の頃でした。
私は、本屋に行くと「自己啓発・心理学・女性向けエッセイ」
たいていこの分野のコーナーに行ってワクワク本を立ち読みしてました💞
そこで、目に入ったのが…
「マーフィーの法則」
知ってる人は知ってると思いますが、自己啓発系?で有名な本でした。
この本の何が良いって、「図解」してくれているとこ(笑)
私にもわかりやすい内容でした!
この本の内容を読んで、私は衝撃を受けました‼️
学校では教えてくれない、「潜在意識」のメカニズムや宇宙の力、
成功する為のエネルギーの話などが書いていたから👀✨
そりゃ~こんな怪しい内容学校では教えませんよね!
でも、私は読んでいて「すごい!これが本当なら成功できる!」
なんて純粋に信じました(笑)
自分にとっての成功が何なのかは、分からなかったけど。
読んでいて「楽しかったし、良い気持ち」になれました🎉
人の潜在意識は90%~95%・顕在意識は10%~5%
↑よく見る氷山の絵で表される図です
「こんなに自分の可能性が眠っていて、発揮されていないなんて~
この潜在意識を使えたらすごいじゃんっっ😀✨」
そんなことを思いながら、私は高校生活を過ごしていきました。
この本との出会いが「スピリチュアル」との出会いと言えます。
その後の現実は?
高校生活をいつものように送っていました。
私は勉強ができる方ではなく、得意不得意がハッキリしていました。
歴史が大好きで、常にクラスでトップの成績でした。
数学は大嫌いで、赤点ギリギリでした。
その他は、まずまず….笑
「マーフィーの法則」を使って成績を上げようという気にはなれなかった💦
だって、嫌い・苦手なものは、頑張っても嫌い・苦手で
勉強する気にならなかったんです😂
今思えば、もっと試行錯誤できたと思いますが、
その過去も、今の私を作っているとキレイにまとめておきます(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、私の高校生活で重きが置かれていたのは「部活動」でした🎾
中学校から続けていた「ソフトテニス部」を高校でも続けていました!
でも、ハッキリ言って楽しくなかった😭💦
体を動かすことは好きだし、何かに夢中になれるのも良かった。
でも嫌な勉強は、やらなかったのに(最低限やってたよw)
嫌な部活動は、続けていた.....
なぜ続けていたのか???
「母親に続けなさいと言われた」
「続けることが良い事だと思っていた」
「途中で辞めて、周りにどう思われるか怖かった」
「やり始めたことは最後まで、やらなければいけないと思っていた」
勉強からは、完全に逃れられなかったので最低限やってた(笑)
今思うと恐ろしい😣
自分の意志を押し殺して、やりたくないことをやっていたんです💦
思いとは裏腹に….
私は嫌々やっていた部活動の、「キャプテン」になりました
意味が分からない!!!!😂笑
嫌々やっていたのにも関わらず、部員の頂点に君臨しました。
私は「キャプテン」という肩書・地位?になれたことが、
実は嬉しかったんです!
私は、しっかり現実を創造していました!
【嫌だけど部活を続ける】
→自分の正直な気持ちより、「周りの目を気にした」
【嫌だけどキャプテンになった】
→嫌だという気持ちより、「肩書を欲した」
この現実創造は、「自分の気持ちより、思考を優先させた」結果、
思考が現実化しました‼️
はたから見たらめっちゃ良い現実創造です。
たかが部活の話ですが、高校生で限りある世界の中では、
私にとってはすごい事でした✨
しかし!!!!
「嫌々やっている」これが、問題となりました💦
自分の気持ちが置いてけぼりになっていたんです😣
気持ちをおろそかにした結果
【嫌・楽しくない・怒られたくない・失敗したくない・上手にやらなきゃ】
こんな思いで、ほぼ毎日練習をしていました。
部活動のみんなには、悪かったな~と書いていて思います😣
こんな気持ちが、積もりに積もったら人はどうなるでしょう??
私は、急に部活に行きたくなくなりました。
行けなくなりました。
そして、学校にも行けなくなりました。
いわゆる「不登校」になりました。
「行きたくない」
「布団から出たくない」
「私が全て悪いんだ」
「私が上手くやれていないから」など
どんどん自分を責めて責めて、布団でずーーーーっと寝ている日々でした😴
自分の本当の気持ちを無視した結果です‼️
=「本当の自分の気持ち」が現実になりました
嫌だから出来ない状況になったわけです!
全部、自分で創造しているんです👀
そしてこの例で分かるのは、「思考は実現する」。
しかし、「本当の自分の気持ち」が現実になる力の方が強い‼️
「お金持ちになるぞ!」と思考であれやこれや頑張って
自分が望んだお金持ちになれた!
けど、気持ちは「疲れた・楽しくない・お金を得るためだけにやっている」。
↓
【お金持ちにはなったが、満たされない。楽しくない。】😭
こういう話をよく聞きませんか?
まさに、お金持ちになりたいという思考は実現しているけれど、
その人の「気持ち」が置いてけぼりになっています🥲
そして、それは「幸せ」の現実創造ではありません💦
不登校からの~~~
学校に行けなくなってから、布団でほぼ寝る毎日を過ごす日々でした。
寝たら考えなくて良いからです😂
ここから、どうなるんでしょう??
意地悪な終わり方をさせて頂きます・・・・
続きは次回!!!笑
どうなる?Kuuの現実創造!
ドラマのような展開が….?
最後まで読んで頂き、ありがとうございます☺️
Kuu