![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173718847/rectangle_large_type_2_b5f3864b69298ebb5cdcff82cfa7de18.png?width=1200)
子どもの成長は、それがよその子でも泣けます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173719187/picture_pc_65681a10b0557643f13d6d17bdbeb851.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173719184/picture_pc_6e1c6654d83c9b4c4863c76b4ce17e4d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173719186/picture_pc_33c5a108f3bb5f26dac0c84636206458.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173719188/picture_pc_94efd612fdd129762408b08b1c01357e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173719190/picture_pc_46c961a803c90d7922dabe7445cc15b7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173719189/picture_pc_8dccbeec2612957b1ae99b76678f33c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173719185/picture_pc_877cb1b9317ed8236120fdb884d2737e.png?width=1200)
こんばんは、焼き鮭です。
今日はむぎの授業参観でした。1年前は保育園の年長さんで、それはそれで逞しく感じましたが、やはり小学生はまた違った逞しさを感じました。
ただ年々声が小さくなっていく不思議(笑)
きっと恥じらいを覚えたんでしょうね。ある種の成長です。
こめかは初めての小学校潜入にそわそわしていましたが、人の多さに引いたのか普段のパフォーマンスは発揮できなかったようでした。その代わりに帰宅後は通常運転のおふざけモード炸裂でしたが(笑)
では、おやすみなさいませ〜!