![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168768886/rectangle_large_type_2_c68811bc517542f1134b325cb9d02c0d.png?width=1200)
【Tの目利き】安心・安全な食材・調味料の仕入れ先
毎日、口に入れるものだから
安心・安全な食品を選びたい。
Tは食品にこだわりや知識はあるけど、
料理や調理はしない。
だからといって、パートナーへの教育まではできない・・・
スーパーで買うにも・・・
✅ どこのスーパーにいけばいいか分からない
✅ ナチュラルスーパーでも表示を見て選択するのは難しい
✅ 表示の内容を調べるのはもっと大変・・・
そんな時は、宅配業者に一括で頼むことがオススメですが
「宅配業者が多すぎて分からない・・・」という方に
今日は、ここなら安心できる宅配業者についてご紹介します。
Tが使っている自然食の宅配業者は・・・「オルター」
![](https://assets.st-note.com/img/1735195540-cL2H4Znkisj3SqmAz0M5ab8X.png)
●「オルター」のいいところ
✅ 『ほんものの食べもの』の第―条件
✅ 「いのち」「自然」「くらし」を大切にし実現している
✅ 『だれが』『どこで』『どのように』作ったか?
という情報を公開している。
●「オルター」のこだわり
食べものは
「国産」「農薬不使用」を基本とし
✖ 農薬
✖ ポストハーベスト農薬
✖ 遺伝子組み換え
✖ 放射能汚染
✖ トランス脂肪酸
✖ 食品添加物
✖ プラスチック容器
✖ レトルト食品
などを追放しています。
●「オルター」の想い
自分が食べるものの知識を
✅ 農業
✅ 水産
✅ 畜産
✅ 食品加エの研究者
✅ 食の専門家
が、食に関する確かな情報と、代替医療情報を公開してくれている。
定期購入される方は、「オルターが公開している危険情報と提案」から色々見れます。
●「オルター」の安全基準
🔴 農作物栽培基準
🔴 放射能検査
🔴 ネオコニ系農薬
🔴 硝酸イオン
🔴 発芽毒の検査
🔴 グルテンフリー
🔴 おいしいと評判の魚・水産物
🔴 有機畜産・アニマルウェルフェア
🔴 日本の種子を守る
オルターは安全な食べものを届けるために最善の努力をしている
Tが「オルター」を選んだ理由は、
直接生産地に行き、いい品質のところしか選択されないほど、こだわりがある。
安心して、安全な食品を家庭で食べられるなんて嬉しい。
宅配日を逆算して、注文しないといけないから
お試しで良かったら、定期購入した方が便利かもしれないですね。
「オルター」の定期購入をする前にお試しもあります!
「オルター」の定期購入
他にも宅配業者があるので、次回紹介します♪
僕は、“有名だから行く”のではなく、こだわりを持ったお店選びをしている。
【 Tのグルメ選択こだわりポイント 】
①化学薬品、農薬、添加物は極力避けるがそれよりも美味しさ重視
②つくり手の手間と想いが伝わる素材
③お店や料理人のこだわりが伝わる調理法や環境
を大事にしている!
~健全な経営は健全な心身から~をモットーに。~
他にも、マガジン更新中♪
なぜ、僕が連続起業家になったかと言うと・・・
「自己紹介 連続起業家Tの僕が起業家になったワケその1」
起業家ブログも見てな~
![](https://assets.st-note.com/img/1735195209-NUlfuaVZMv3BGQJFs150Idpo.png?width=1200)