実社会で生き抜くココロの土台石(礎)
実社会で生き抜く心の「在り方」=礎(土台石)
現代社会での対人関係は、
良し悪しに関わらず多種多様でリアルな情報
バーチャルなココロの情報に溢れています。
そして、自分に与えられた貴重な人生の時間
を楽しむには退屈しない環境になりました。
また、A.I.の進歩で人間のしていたことも、
機械が人に変わってする事例も増えています。
一方、
個人中心な生活環境と少子高齢化社会に
変化して益々人としての個性(感性)を磨く
必要がある社会生活環境になりました。
言い換えるなら、
各々が人間だけ持つ温かみと個性的な「💞心」を
社会生活、個人の暮しでも備える必要があります。
でもちょっと待って下さい、
個性的な「💞心」の体得に取り掛かるその前に、
最近増加している自制心欠如と受止められる
人のココロの育成不足による様々な事件や犯罪、
個人主義が主流となり個々の情欲迄プライバシー
であると身勝手に受止め、「個人の楽・楽しみ」の
ためなら他人に迷惑をかけても良いと言う意識で
社会生活をする人、ビジュアルパフォーマンスの
広告で収入を得て生計を立てる人も増加しました。
同時に、
芸能界に見られる自己顕示欲からか己の本質を偽り
社会人のマナーや敬意表現の敬語を使わない言葉で
目上の人や先人を呼び捨てにして自己満足を満たし
ている人、おバカを売りにして目立とうとする人も
増えていることは大変残念なことです。
敬意を無視して敬語を使わないことで自己主張する
行為態度は『日本の文化』を無視し打ち消すことに
なると大局的に捉える意識が無い人が大手を振って
活躍する社会環境は、「和のおもてなし」を推進する
私は、日本人として決して認知出来ない言動です。
一方、
闇バイトなどで収入を得るために手段を選ばない
行為する若者や社会から外れた大人が年々増加し
随所でモラル欠如やマナー違反の行為がなされて
折角天から授かった大切な命を粗末にする若い人
が増えているのも心苦しい出来事です。
その起因・要因、誘因、動因、原因と思われる
「非認知能力」に国が着手し始めたことは一人の
日本を愛してやまないわたしは大歓迎です。
ひとりの人間として今迄に個々の社会人が
背を向けて来た人間力の基礎=非認知能力の
周知拡散、個々人の理解に取組む心身の活動
は今後の少子高齢化社会に明るい一筋の光で
はないか感じ取りと受止めています。
最低限の躾や社会生活のコンプライアンス(モラル)
立場や年齢相当のマナーを身に着けることに目を
向ける時が、AIと共にやって来たことを真摯に
受止めております。
実社会に出て現在に至るまで、
数多くのアルバイトスタッフや仕事上で、
組織の社員達と対話する機会がありました。
それは研修の場、個別指導や面談で、
新規採用者のみなさんの殆どの人が
口を揃えて、研修の内容について
「社会に出る前に学んでおきたかった、
また、学ぶ場や機会がなかった」
と言っていたことかありました。
特に印象に残ったことを要約すると次の通りです。
🔴社会人に必要不可欠な意識
1.常識力(最低限)と躾は、
どの程度まで必要なの?
2.「モラル」とはどんなこと?
(コンプライアンスとはどんなことか)
3.「公私の区別」はどこまで?
4.「けじめ」とは何?
5.挨拶は何故しなくていけないの?
6.お辞儀・礼の目的は?
7.身嗜みはなぜ必要なの?
(何故制服を着るの?)
8.笑顔の大切さ。
9.「思い遣り」ってどんなこと?
10.「立場転換」とは具体的にどんなこと?
11.「感謝」の意味と表現伝達の方法は?
12.「誠実な人」とはどんな人?
13.「清潔感」は何を指す?
14.「奉仕」の目的は?
15.「お客様」ってどんな人?
16.「敬意」リスベクトの心と行為態度
17.「認知」の行為と言動
18.「謙虚さ」と「謙遜」の語彙と目的、
その具体例。
19. 仕事はマニュアル通りにすれば
評価して貰えるのか?
20.マナーとはどんなこと?
(ルールの目的と必要性)
21.何がルールで、何がマナーなのか
22.信頼関係はどうすれば出来るの?
23.報・連・相のポイントは?
24.ガバナンスと危機管理の関係
(統治・支配・管理)
25.経営者目線、顧客目線、従業員目線
それぞれの意味と役割
その他、大局観などが主な要素です。
※このような当たり前とも言える知識は、
意外と知られていないのが現状です。
非認知能力とも言える数字で表せない人間力。
このようなことは楽しくもありません。
これからの少子高齢化時代、
核化・格差のある個人中心社会、
少子高齢化社会を生きて行く上で
社会に出る前の段階で基礎知識(心得)
として身に着けられることが多いと考えます。
ある程度の基礎知識を身に着けておけば
社会に出ることで実際に様々な場面で
色々な胎児関係のことを体験しながら
豊かな人間力や思い遣りの心の育成、
豊かな対人関係構築にも繋がると思います。
上記の内容を読まれた皆さんは
上の総ての項目は必要と思われますか?
総ての解説と具体的事例を示せますか?
[ ]解説出来る=〇/事例を示せる=✔
不足=✖/自分に必要=🔳
[ ]外の空きスペースは下の項目から選ぶ。
(有無)有=〇/無=×/
どちらとも言えない=?/将来は必要=✔
(重要度)S・A・B・C
(優先順位) 高 ③・②・① 低
※不必要=無記入or0