見出し画像

職場と仕事の基本心得

職場と仕事の基本知識

(職場内勉強会内容の項目)

社会人の基本

1.チームワークの大切さ、成果

 〇行なう方法は
 〇チームワークと役割の関係 
 〇役割を果たす為には

2.自分を活かし、顕すために必要な能力、知識

 *4つの柱、P・D・C・Aの為に必要な事項=6W3H

P・D・C・Aと6W3H

3.職務の取組み姿勢

取組み姿勢-イメージ図

4. 職務姿勢(勤務態度)

(職務中における一人ひとりの姿勢態度・行動)
 1) 勤務中の姿勢・動作・態度⇔いつも見られています
 2) 「認める」心の姿勢を身に付ける。
 3) 姿勢・動作・態度の正しい基準を持つ。⇔持っていますか?
 4) 接客業従事者としての姿勢。
 5) 接客業従事者として動作態度。
 6)スタッフ、社員としての姿勢・動作・態度。

5.ルールを守り、義務と責任を果たす

 ルール(規律)とは ※義務と責任とは
 社会人に成り立ての頃の義務と責任の範囲と、
 年齢、様々な経験を重ね、社会的な地位が高まって
 行くと共に義務と責任は当然ながら変化します。
 初めて仕事をする際に
【義務】は、
 会社または店舗との約束とルールを守りキチンと行うこと。
 (例) 勤務ローテーションや時間を守る。
【責任】は、
 与えられた仕事、指示や命令などを間違いなく、確実にと行うこと。 
 (例) 指示を受けた事は間違いなく行い、結果の報告をする。
 と捉えておけば良いでしょう。
簡単なようですが、中々果たせないのが義務と責任です。

義務、責任、規則、規律(ルール)の意識は、
日々触れ合う相手や大切な方へ、
人として゚「思い遣り感謝」を伝える為の「礎」です。

🔳ルール(規律)
私達が生活し、仕事の場をする場は、
人が行い、人に関わる場です。
みんなが守り、楽しく生活をし、
仕事をすることのための様々なルールです。
人が行う以上、人としての『マナー』、
『人としての心』と【ルール】が必要です。
一人ひとりが、社会生活で触合う人々や
仲間への思い遣りの心身の活動を心掛けること。
その為に【ルール】があるのです。
ルールは皆さんが社会の一員として
《義務と責任を果たす》為にも必要なものです。

大切な自分自身の時間を有意義に生かし、
使うためにもルールを遵守しましょう。

ルールには以下のようなものがあります。
【社会人の倫理≒コンプライアンス】
【社会のルール】
【会食のルール】
【人付き合いのルール】
【仕事のルール】
【チームワークのルール】
【組織のルール】
【権利を得るためのルール】

などの【事項】が代表的なものと言えます。

ルールは堅苦しく考えないで、
自分の心を磨く石と捉え、
意識しておくと良いでしょう。

ルールは、もし野球やサッカー、
ゴルフにルールが無かった場合を
意識の中で想像してみて下さい。
あらゆるスポーツにルール=規則が
あるからこそ、面白く、楽しいのです

ルールに類似した言葉として、
「しつけ」と言われているものがあります。
一般的に「しつけ」とは社会生活をする上で、
規律正しくすることを指します。
「あの人は躾が良い」とか
「家庭の躾が厳しい」とか言いますが
「躾」は健全な社会生活上の必須条件と言えます。

私見ですが「躾」は新調した衣服の「しつけ糸」
(形を整える)の役割と同じと説明しています。
形を整える上で「しつけ糸」が有ると
無では仕上がりと美しさが違います。
躾(道徳意識)のキチンとされた人は、
社会人として信用され、好感を与えます。

ビジネスマナー、一般的マナーなどマナーの両足
とも言われていることは「躾」守り、
「常識」を弁えることを指します。
この両足は人生の舞台に立ち、人生の道程を
歩く為にも無くてはならないものなのです。

6.公私の区別

 「けじめ」とは
☆けじめ度簡単チェック

[採点]-例(採点欄の下にも別タイプ有)
 出来る=3・大体出来る=2・僅かに出来る=1・出来ない=0

 1.お客様、上司、先輩、年長者との会話で普段語を避け、敬語
  (謙譲語・丁寧語など)を使うようにしていますか?
 2.礼節のある態度や謙虚な言葉使いで会話していますか?
 3.上司や同僚への挨拶は適切ですか?
  (仲間や同僚に対して『○○さん』と個人名で呼ぶ)
 4.聞かれてもいない私的な話や相談をしていませんか?
 5.会社のコピー機を私的なことで使っていませんか?

 6.私的な知人や友人へ、過剰なサービスを行っていませんか?
 7.お客様のことをお喋りの話題にしていませんか?
 8.公的な場所、職場で他人の批評や批判をしていませんか?
 9.『出来ること』『出来ないこと』をハッキリと伝えていますか?
10.お客様や業者と一線を置き、仕事以外の場で会ったり、
   電話したりして接触していませんか?

11.机の上に書類を置きっぱなしにして大切な情報を
   ばらまいていますか?
12.馴れ馴れしくせず、『お客様』と言う意識を持って接していますか?
13.同僚や後輩を「あだ名」「ちゃん」付けや呼び捨てで呼んでいませんか?
14.取引先の社員に元同級生などが勤務していた時に、
   ニックネームで呼んでいませんか?
15.会社の経費で、友人と飲食していませんか?

16.会社の外で、勤務先や取引先などの具体的な社名を入れて
   話していませんか?
17.社外の人に社内のことを、話題にしていませんか?
18.物事の「始め」と「終わり」の報・連・相をしていますか?
19.オフィスのボールペンや生活用品を持ち帰るなどをしていませんか?
20.インターネットで私的なことを検索するなど私的に使っていませんか?

21.感謝の気持ちで物事を受け止めていますか?
 (甘えていませんか)
22.今はなにをする時か(TPO)を弁えていますか?
23.人に迷惑をかけているかいないかを意識していますか?
24.決められたルールを遵守していますか?
25.敬語や謙譲語を適正に使っていますか?

有=✔/無=無記入/どちらとも言えない=?

7.姿勢はあなたとお店の「心」の表れ❗

8.自分の役割を知る 

 イ) 個人プレーはNG
 ロ) ワガママは禁物
 ハ) チームワークを大切に
 二) 仕事の流れを知ろう
 ホ) 助言やアドバイスを求める

9.報告・連絡・相談


 ●報告の種類
  1.結果報告
  2.中間報告
  3.トラブル報告
  4.変更報告
  5.情報報告
 「連絡とは」
 「相談とは」
 □第一声「ハイ」が報・連・相の原点
 □指示を受けたら必ず要点を復唱する
 □指示内容を6W3Hでメモし不明な点は確認する
 ※【6W3Hとは】

10.清潔感の5.Sについて

大切な人の為の5つの「S」
 ①5.Sとは
 ②5.Sの目的は→お客様に対するお店の姿勢の表れ。
 ③5.Sの内容

 (1)整理。 
 (2)整頓。
 (3)清掃。
 (4)清潔。
 (5)躾。(習慣)
 ④具体的取り組み方
 (1)整理
 (2)整頓
 (3)清掃
 (4)清潔
 (5)躾(習慣)
 ⑤5.Sの管理法
  ・ゴールデンサークルで思考行動する

社会人の心得-参考

社会人の心得




いいなと思ったら応援しよう!