ボクが山口市100人カイギが大好きな理由
ちょうど1年前の今日山口市100人カイギのゲストとして登壇させていただきました。
もともとはおもしろそうだなあと思いオンラインで参加しました。#3 から欠かさず出席しています。
なぜハマったかというと地元にこんなに想いを持って活動している人たちがいることを知りメチャクチャ感動したからです。
今はないんですが、参加した人限定でオフ会がオンラインであってゲスト登壇者とお話しができるというのがあり、より深く想いに触れ感動してしまったのです。
そんなふうに熱心な100人カイギファンの1人として参加していたら、吉本 龍太郎さんから
「ゲストで話しませんか?」
と声をかけていただきました。
今もですが、これも「山口を盛り上げる作戦会議室」というコミュニティ参加したおかげです😆
ありがとうございます♪
今だからいえるのですが、仕事がなかなか終わらず…
資料も作ったり、書き換えたり、また直したりして直前まで繰り返していました💦
結果42枚のシートと持ち時間10分を大幅に超える20分ということを失態を晒してしまいました💦💦
でもそのときにひとつ自分の想いとして持ったことは
「山口を熱狂させる🔥」
ということでした。そして思ったのは自分の想いを声に出すということです。
秘めた思いもいいと思うのですが、場所を与えていただいたことで自分って何を思って今の活動やってんだろうと考え抜く機会を得ました。それこそが貴重な経験だったなあと思います。
想いを人に伝えることの重要性を改めて認識させていただきました。
ありがとうございます。
その山口市100人カイギも今日で16回目を迎えます。
そのコアメンバーは自分より10歳以上若い人たちです。
きっと山口県の至宝だと思います。
自分は本当に人生長い間、狭い社会のコミュニティ中にいて一喜一憂していたんだなあと思いました。
自分の街にどんな人がいてどんな想いを持ってるのか知ることって大事だなあと今思っています。
延べ500人を超える皆様に参加していただき解散まであと今日を含めて4回の開催となりました。
最終回に向けてじぶんには夢があります。
山口市100人カイギは最終回に100人の参加者を募るということです❗️
是非自分の街でいろんな想いを持って活動しているひとの想いに触れてほしいなあって思います。
きっともっと自分の町が好きになると思いますよ😆
今日も19:00〜
皆様の参加お待ちしていますね♪
おしまい。。。