Yuuki-T

1人で音楽を楽しむことを生きがいにしています。/ Waves製品大好き / Positive Gridアンプシミュ溺愛 / YouTubeでギター演奏動画とギター音作り等のチュートリアル動画を公開中 → http://youtube.com/user/project0t

Yuuki-T

1人で音楽を楽しむことを生きがいにしています。/ Waves製品大好き / Positive Gridアンプシミュ溺愛 / YouTubeでギター演奏動画とギター音作り等のチュートリアル動画を公開中 → http://youtube.com/user/project0t

マガジン

  • Works

    私がYouTubeにアップしているギターカバー動画やSynthesizer Vを使ったカバー楽曲を紹介します。多彩なサウンドとアレンジで楽曲の魅力を再発見!音楽好きの方やDTMファンに楽しんでいただけるコンテンツをお届けします。

  • DTM・楽曲制作のこと

    プラグインや音源、DTM機材の紹介から、楽曲制作に役立つTipsまで、音楽制作をもっと楽しくする情報をお届けします。初心者から中級者まで、クリエイティブな音作りをサポートする内容を詰め込みました!

  • 書評

    読書好きのあなたに贈る、心に響く一冊との出会いをサポートするレビュー集です。日々の生活に新たな気づきを与えてくれる本、深く考えさせられる一冊、そして明日を前向きにするヒントが詰まった作品を紹介します。あなたの本棚に新たなインスピレーションを加えるこのマガジンで、次のお気に入りの本を見つけてみませんか?

  • 私のこと

    私自身のこと

  • コラボまとめ

    このマガジンでは、私がギターで演奏したカバー曲に、ボーカリストたちが歌声を乗せた素敵なコラボ動画を紹介しています。 音楽を通じて生まれたコラボレーションの楽しさや、ギターとボーカルのハーモニーが生み出す魅力的なサウンドをぜひお楽しみください

最近の記事

  • 固定された記事

私の音楽人生とnoteへの想い

自己紹介こんにちは、Yuuki-Tです。 私は現在、「ひとりで音楽を楽しむ」をモットーに、DTMやギターに関する記事を書いたり、YouTubeにギター演奏動画を投稿しています。 このページでは、私のこれまでの音楽遍歴紹介しながら、私がどういう想いで音楽と接しているのか、書いていこうと思います。 音楽との出会い、成長と挫折高校時代の始まり 私の音楽人生は高校時代に始まりました。 当時、特に楽器はやっていませんでしたが、文化祭でバンド演奏できることを知り、同級生と「前髪

    • 【Synthesizer V Yuma】GLAY - グロリアス ft.Yuuki-T

      • これ1台でダイナミクス処理が完璧に!Waves eMo D5 Dynamicsの魅力と使い方

        Waves eMo D5 Dynamicsは、ゲート、レベラー、ディエッサー、コンプレッサー、リミッターといった5つのダイナミクスエフェクトを1つにまとめたプラグイン。DTMのミキシング時に必要なダイナミクス処理を、簡単にコントロールできるのが特徴です。 この記事では、eMo D5 Dynamicsの機能やメリット、具体的な使い方まで詳しく解説します。 Waves eMo D5 Dynamicsとは?eMo D5 Dynamicsは、Wavesが提供するオールインワンダイ

        • API 550と560の違いがわかる!EQで作るサウンドの秘訣

          APIのEQには、ダイヤル式のAPI 550とグラフィック式のAPI 560があります。 これらの2つをどのように使い分ければ良いのか、そのポイントを簡潔に解説します。 API 550とAPI 560の違いAPI 550の特徴と使い所 サウンドメイクの観点から言えば、API 550が断然使いやすいと感じます。 APIのEQは「アメリカン・ロック向けのカラッとしたサウンド」と評されますが、まさにその通り。 API 550はバンド数が少なく、ゲインも2~3dBのステップ

        • 固定された記事

        私の音楽人生とnoteへの想い

        • 【Synthesizer V Yuma】GLAY - グロリアス ft.Yuuki-T

        • これ1台でダイナミクス処理が完璧に!Waves eMo D5 Dynamicsの魅力と使い方

        • API 550と560の違いがわかる!EQで作るサウンドの秘訣

        マガジン

        • Works
          16本
        • DTM・楽曲制作のこと
          160本
        • 書評
          16本
        • 私のこと
          4本
        • コラボまとめ
          4本

        記事

          【BIAS FX 2 音作り】Green Day – American Idiot 風ギターサウンドを鳴らしてみよう

          BIAS FX 2を使って、アメリカのパンクロックバンド Green Dayの代表曲「American Idiot」にマッチする、ドライブ感あふれるギターサウンドを作成しました。 今回作成したサウンドは BIAS FX 2 の ToneCloud にアップロードしています。「Green Day American Idiot」で検索し、是非弾いてみて下さい。 アンプで基本となるサウンドを作る 今回は、Marshall のビンテージアンプ Plexi のモデリング「Modd

          【BIAS FX 2 音作り】Green Day – American Idiot 風ギターサウンドを鳴らしてみよう

          唯一無二のヴィンテージサチュレーション!Waves Abbey Road Saturator

          DTMで音楽制作を楽しんでいる方なら、お気に入りのサチュレーションエフェクトを使っている方も多いでしょう。 サチュレーションは、僅かな歪みで音に質感を加えたり、より強く歪ませて個性的な音を作り出すなど、音作りに欠かせないエフェクトです。 今回は、質感の追加から積極的な音作りまで幅広く対応する「Waves Abbey Road Saturator」紹介します。 アビー・ロード公認のサチュレーションを体験しよう!Abbey Road Saturatorは、アビー・ロード・ス

          唯一無二のヴィンテージサチュレーション!Waves Abbey Road Saturator

          中毒性の高いシルキーな真空管サウンドを体感しよう!Waves Abbey Road RS124 Compressor

          真空管タイプのコンプレッサーといえば、中低域の温かみが思い浮かびますよね。 今回紹介するWaves Abbey Road RS124 Compressorは、そのイメージを覆し、中高域に特徴を持つユニークな真空管サウンドを楽しめる点が魅力です。 さらに、このコンプレッサーならではの2つのフレーバーやアグレッシブなコンプレッションも搭載されており、他にはない唯一無二のサウンド体験を提供します。 独自のAbbey Roadサウンドを体感しよう!中高域に特徴のある独特の真空管

          中毒性の高いシルキーな真空管サウンドを体感しよう!Waves Abbey Road RS124 Compressor

          【BIAS FX 2 音作り】ONE OK ROCK – The Beginning 風ギターサウンドを鳴らしてみよう

          BIAS FX 2を使って、ONE OK ROCKの代表曲「The Beginning」にマッチするような歪みの深いハードなギターサウンドを作ってみました。 このサウンドはBIAS FX 2のToneCloudに「ONE OK ROCK The Beginning」という名前で公開していますので、ぜひ弾いてみてください。 音作りのアプローチ 「The Beginning」のギターサウンドは、重厚な歪みが特徴です。このようなサウンドを作るためには、次の2つのアプローチが考

          【BIAS FX 2 音作り】ONE OK ROCK – The Beginning 風ギターサウンドを鳴らしてみよう

          API独自のTONE機能で幅広いコンプ感を手に入れよう!!Waves API 2500

          VCAコンプレッサーいえば、SSLバスコンプが思い浮かぶ方も多いでしょう。 SSLバスコンプと並んで、圧倒的な知名度を誇るのが、今回紹介するWaves API 2500です。 パンチ感と音抜けが抜群のWaves API 2500 APIといえば、アメリカンロック向けのサウンドが特徴。API 2500もそのイメージそのままに、バキッとしたパンチ感と抜けの良いサウンドを実現します。 一般的には-3dB程度のリダクションを目安に使用することが多いですが、API 2500では

          API独自のTONE機能で幅広いコンプ感を手に入れよう!!Waves API 2500

          シンプルな操作性でパンチの効いたサウンドを!!Waves dbx 160

          以前、ドラムのバスコンプレッサーとしておすすめの製品について紹介しましたが、今回は新たに「Waves dbx 160」という素晴らしいコンプレッサーを見つけました。 シンプルな操作でありながら、ドラムサウンドに圧倒的なパンチ感を加えるこのコンプレッサーについて詳しくレビューいたします。 Waves dbx 160の特長:強力なパンチ力と存在感 Waves dbx 160はVCAタイプのコンプレッサーで、最大の魅力はその強力なパンチ力です。 ハードニー仕様によって、コン

          シンプルな操作性でパンチの効いたサウンドを!!Waves dbx 160

          【BIAS FX 2 音作り】L’Arc~en~Ciel – winter fall風クリーンサウンドを鳴らしてみよう

          BIAS FX 2を使って、L’Arc〜en〜Cielの名曲「winter fall」のイントロやAメロでkenさんが弾いているようなクリーンサウンドを作りました。 このサウンドは、BIAS FX 2のToneCloudにもアップしていますので、「L’Arc-en-Ciel Winter Fall」で検索して、ぜひ弾いてみてください。 BIAS FX 2 でL’Arc~en~Ciel のwinter fall をかき鳴らそう!!ギターのセッティングについて ギターはテレ

          【BIAS FX 2 音作り】L’Arc~en~Ciel – winter fall風クリーンサウンドを鳴らしてみよう

          【BIAS FX 2 音作り】L’Arc~en~Ciel – HONEY風ギターサウンドを鳴らしてみよう

          BIAS FX 2を使って、L’Arc〜en〜Cielの代表曲「HONEY」でhydeさんが奏でるジャキジャキしたバッキングサウンドを再現してみました。 このサウンドはBIAS FX 2のToneCloudにアップロードしているので、「L’Arc-en-Ciel HONEY hyde」と検索して、ぜひ体感してみてください。 BIAS FX 2で「HONEY」をかき鳴らそう!ギターのセッティングについて 今回はテレキャスタータイプのギターを使い、ピックアップをフロントに設

          【BIAS FX 2 音作り】L’Arc~en~Ciel – HONEY風ギターサウンドを鳴らしてみよう

          初心者でも簡単!ダイナミックEQの基礎と即戦力の使い方

          みなさん、ダイナミックEQを使っていますか? ダイナミックEQとは、特定の周波数帯で音量が設定したスレッショルド(閾値)を超えたときに自動でEQ処理を行うエフェクトです。必要なときにだけEQが作用するため、ミックス内でのバランス調整が非常にスムーズになります。 現在、多くのメーカーがダイナミックEQを提供していますが、私が特に愛用しているのは「Waves F6 Floating-Band Dynamic EQ」です。 マルチバンドコンプレッサーとの違いは? ダイナミッ

          初心者でも簡単!ダイナミックEQの基礎と即戦力の使い方

          【BIAS FX 2音作り】ONE OK ROCK – 完全感覚Dreamer風ギターサウンドを鳴らしてみよう

          BIAS FX 2を使用して、ONE OK ROCKの代表曲「完全感覚Dreamer」にマッチするバッキングとリードサウンドを作成しました。 作ったサウンドは、BIAS FX 2のToneCloudにアップしていますので、「ONE OK ROCK Kanzen Kankaku Dreamer」として公開していますので、ぜひチェックしてプレイしてみてください。 完全感覚DreamerのサウンドをBIAS FX 2で再現しよう!バッキングサウンドの基本:アンプをメインに構築

          【BIAS FX 2音作り】ONE OK ROCK – 完全感覚Dreamer風ギターサウンドを鳴らしてみよう

          これ1台であらゆる倍音付加を網羅!!IK Multimedia T-RackS Saturator X

          DTMで音楽制作を楽しんでいると、音に厚みを加えたいと感じる瞬間が必ず来るはず。その時に試してみたいのが「倍音を付加する」プラグインです。 しかし、倍音付加系のプラグインは多種多様で、特に初心者にはどれを選べばよいか迷ってしまいますよね。 そこで今回、最初の1台としておすすめしたいのが IK Multimedia T-RackS Saturator X です! 主要な倍音タイプを網羅 Saturator Xの最大の魅力は、テープ、真空管、変圧器、トランジスターなど、主

          これ1台であらゆる倍音付加を網羅!!IK Multimedia T-RackS Saturator X

          【BIAS FX 2音作り】GLAY – Winter,again風クリーンサウンドを鳴らしてみよう

          BIAS FX 2を使って、GLAYの「Winter, again」イントロで聴こえるようなクリーンサウンドを作成しました。 このサウンドは、BIAS FX 2のToneCloudに「GLAY – Winter Again Clean」として公開していますので、ぜひチェックしてプレイしてみてください。 ギターのセッティング 今回は、フロントピックアップで音作りしています。 フロントピックアップを使用することで、角が取れた丸みのある、暖かみを感じるサウンドを得ることがで

          【BIAS FX 2音作り】GLAY – Winter,again風クリーンサウンドを鳴らしてみよう